乙女のトキメキ ご訪問ありがとうございます 乙女のトキメキ
 
    

 

今まで、浪費家だった私が

 

娘のため、老後のため、不労所得を得るため

どんなことを学び、実践しているのか

ご紹介しています。

 

節約するだけではなく

 

お金に働いてもらう

『株式投資』『不動産投資』

 

生活費で貯まる
『ポイ活』など

 

マネーリテラシーを上げる情報を発信ビックリマークビックリマーク

 

 

 

↓↓↓ 人気のブログ ↓↓↓

 

お金持ちから学ぶ

お金持ちの思考と習慣

 

ポイント稼ごう

1分でできる『ポイ活』

 

投資について学ぶ

1分の投資学

 

不動産投資の話

主婦でもできた不動産投資の話(全25話)

 

 

 

 

こんにちは〜!!

ゆかこです ニコニコイエローハーツ

 

 

いつもブログを読んでくださり、

ありがとうございます乙女のトキメキ

 

 

日曜日ですね〜音譜音譜

 

 

今日も楽しく『投資』について

学んでいきましょう飛び出すハート

 

 

 

 

さて、今日は

 

 

証券口座の種類

 

 

という、お話をさせていただきますね〜指差しラブラブ

 


証券会社で開設できる口座は、



宝石緑特定口座(源泉徴収あり)

宝石緑特定口座(源泉徴収なし)

宝石緑一般口座

宝石緑新NISA口座(非課税)



初めて口座開設をするなら

新NISAの口座をつくりましょう気づき



投資で利益が出た場合、

その利益の20.315%の税金を

支払わなければいけませんビックリマークビックリマーク



そのため、通常は確定申告をする必要があります。

(新NISA、特定口座は不要)



特定口座(源泉徴収あり)を選択すると、株の売却や配当金などで利益を得ても確定申告の手間が省け、税金が引かれた金額が口座に入ります。



複数の証券会社で口座を持つ人は、損益の相殺をするために自分で確定申告をすることもできます。



例えば



Aの証券会社では、

100万円のプラス



Bの証券会社では、

50万円のマイナス



などの場合、



+100万円には税金がかかり、

−50万円には税金はかかりません。



特定口座(源泉徴収あり)にしておくと100万円の20.315%の税金を引かれてしまいますが、



特定口座(源泉徴収なし)にして

自分で確定申告をすれば、

100万円ー50万円=50万円



50万円分の納税ですみますOK乙女のトキメキ



確定申告をすれば、

多く払った税金がもどってくる

ということですラブラブ

 


ちなみに、一般口座はほとんど選ぶ人はいないようですが、今まで投資をしていたけど、海外移住になり、税制が違う国へ行く場合など、一般口座へ移すことがあるそうです。



帰国したらまた口座を戻すことも可能です。


 

新NISA口座は非課税なので、

税金がかからないお得な制度ですキラキラキラキラ



株式投資を始めるなら、まずは

新NISA口座がオススメですが、

他にも口座があることを知っておくのも

大切ですね飛び出すハート



今日もお読みいただき、ありがとうございますリボン

See you next time〜ルンルン

 

 

ベルはじめましての『自己紹介』はコチラ

 

ベル↓↓↓ 毎朝、ツイッター発信中!!