1冊の手帳でスケジュールと家計管理 | ufufu blog *整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka*

ufufu blog *整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka*

ufufu osakaのメンバーがモノとの付き合い方をテーマに想いを綴ります。

 

    

 

4の付く日はウフフブログの日♪

いつもご覧いただきありがとうございます

 

ufufuOsakaメンバーの小野田亜由美です。

 

 3学期がスタートして、スケジュール帳がどんどん埋まってゆく~💦

特に、中3受験生のいるわが家、忘れてはいけない手続きが3月までに色々あります。

合わせて自分のスケジュール、ファミリースケジュールを把握するため、スケジュール帳は必須アイテム!

 

 

そして、スケジュールだけでなく、毎月の家計管理もササっと書き込みたい。

そんな希望を叶えてくれる手帳・・・。

 

 

1月にスケジュール帳の話というのも少々遅すぎる気がしますが、来年も使いたいと思う物に出会えたので紹介させてください。

 

スケジュールと家計、1冊ずつ管理が面倒もやもや

 

 

スケジュール帳は無印、

家計簿は、100均のものをアレンジして使っていました。

 

 

毎日、週毎、毎月の支出総額を書き込むという目的で使うだけなので、メモ程度に記入。

1年使い終わってから、使ってないページの多さにビックリ!

わざわざ家計簿専用の1冊を用意する必要もなかったということに気づき(笑)、今年はスケジュールと家計簿を1冊にまとめれる物を探すことにしました。

 

家計簿がメインのスケジュール帳というのは、色々見つかりますが、私が欲しいのはその逆の物。

スケジュール帳がメインで、しかも家計簿としても使える物はなかなか見つかりませんでしたが、、、。

 

 

使いやすい!今年の手帳はコレで決まり!

 

年末に、たまたま主人と行った書店で見つけたこの手帳。

カバーの色に惹かれ手に取り、開いてみました。

 

 

 

↓スケジュール帳として

 

 

↓十字に仕切られた左側を家計簿として(①食費、②日用品費、③その他支払、④クレジット払い)使います。

月末〆は、右ページの余白に項目別合計と総額を書いて終了。

 

家計簿も兼ねていると、スケジュールに応じて予算も立てやすく、お金の動きが見えやすいので、ブレが少ない。

なので、一体型のスケジュール帳を探していました口笛

 

 

 

↓日ごとの罫線右下には、1年の【経過日数‐残日数】が小さく書かれています。

無くてもいいけど、あると便利ニコニコ

 

 

↓もちろんペン差しもついてます。

 

 

手帳にたくさん書き込みたい方、家計簿も細かく記入したい方には向かないと思います。

私のように、必要最低限の内容をザックリ記入したい方にはちょうど良い手帳です。


 

 

まとめ

 

皆さんは、どんなスケジュール帳を使っていますか?

 

私にちょうどいい手帳は、私のちょうどいい暮らしに必要なアイテムです。

今年も、こうやってお気に入りのモノを探して使い、自分の暮らしの質を高める整理収納を続けたいと思います。

 

 

 

この手帳は、高橋書店から発売されている≪リンクアップ®式≫です。

私は、家計簿として使っていますが、他にもいろいろな活用方法が紹介されてます。

 

 

 

今月のイベント情報

 

2024年の活動のスタートは

1月21日(日)に開催される 

親子ぐるぐるフェス内での【えほんのこうかんかい】の開催から。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

☆次回ufufuブログの更新は1/14です。

 

 

ufufu Osaka Webツールのご紹介

 

◆ufufuOsakaは現在 下記の「4つのWebツール」で発信を行っています。

 

① ufufuOsaka公式ホームページ

ホームページにはufufuOsakaの目的、活動内容、活動履歴、イベントの告知詳細、

今までのイベント・講座等の活動内容、メンバー紹介など

ufufuOsakaの事が全て解る内容をまとめています。

是非ご覧下さい♪

 

 

 

 

② ufufuOsakaのインスタグラム

 

お片付けのプロのufufuメンバーのそれぞれの暮らしに合った「モノ選び」「収納」の理由をアップしています。モノとのつき合い方や収納、手放し方のヒントがきっかけになって頂けたら幸いです。

ご覧くださいね♪

 

 

③ ufufuブログ

 

『4のつく日はufufuブログの日♪』として

お片付けのプロのufufuメンバーがリレー形式で

「モノとのつき合い方」や「モノの持ち方」をテーマに 

ブログを綴っています。

 

それぞれのメンバーの視点や表現は 奥が深く面白い!!

整理収納、モノ選び、モノとのつき合い方のヒントや

参考になってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

ufuufOsakaFBページ

 

オンタイムのufufuOsakaの活動の様子を発信しています。

 

定例会の報告やイベントの告知や報告

インスタやブログのシェアなどを行っています。

 

 

 

 

 

 

●整理収納からもったいないゴミを減らす取り組みを発信する

【ちょうどe!ネットワーク】の運営団体として活動しています。

 

ちょうどe!ネットワーク_整理収納で<もったいないゴミ>を減らそうプロジェクト