ブログをお読みいただき

誠にありがとうございます。

インドネシア・バリ島の友人のコーヒー農園から

コピルアクをお届けしている

ウフコーヒーです。

 

インドネシア・バリ島のコーヒー農園で宿泊した翌日。

朝、7:00くらいだったと思います。

よし、魚を捕りに行こう!!

 

とだけ言われました。

 

釣りと思っていましたが、違いました。

全く違いました。

 

ジャングルみたいな道なき道を90分くらい歩きましたニコニコ

すぐ近所かと思っていたので、ビーチサンダルでした。

到着したら、

こんな神秘的な場所でしたが、

水がきれいではありませんでした爆  笑あせる

バリ島の川は基本的に濁っています。

 

友人のパパが作ったオリジナル装置で

漁がスタートしました。

釣りではない、漁ですあせる

 

そして・・・

ウナギが獲れました。

 

日本でみるウナギではない、大ウナギです爆  笑あせる

 

結局これが3匹でした爆  笑あせる

 

大量かと思いきや、

最大で3m20kgオーバーのウナギも獲れるそうですゲッソリ

だから、これはすごい小さいといわれました。

 

でも、こうやってコーヒー以外でも一緒に行動することによって、

色んなバリ島を知ることができ、

色んな話も聞くことができますニコニコ

 

断らなくてよかった爆  笑あせる

 

次はコウモリ食べよっか。

 

と言われていますニヒヒあせる

 

出されたものは、もちろん食べます。

菌ちなみに、過去に幼虫も食べましたが、

お腹を壊したことはありません。

 

そんな陽気な人が育てるコーヒーチェリーを食べてるのが

野生のジャコウネコで、その糞が当店のジャコウネココーヒーです。

 

 

 

 

 

ヤフーコーヒーギフトバナー

 

UFU-COFFEE

 

楽天バナー

 

amazonバナー

 

ヤフーショッピングバナー

 

質問バナー

 

インスタグラムバナー