参加の回数を重ねるたびに、出来ることが増えてきて、感動しています!!(M ちゃんのお母様) | 狛江 [ママとキッズのためのお菓子教室]

狛江 [ママとキッズのためのお菓子教室]

みなさんに、「おいしい!!」 「すごい!!」 「上手!!」 と言ってもらえる 褒められ体験 をしてもらいたいと思いこの教室を始めました。

毎日頑張っているのに、ちっとも褒められないあなた。

ぜひお越しください。

あなたの日常に魔法がかかります♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『これ、手作りなの??』とビックリされる!!

“褒められ体験” してみませんか!!

 

新しいことに挑戦しよう!!

[ママとキッズのためのお菓子教室]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 ●参加の回数を重ねるたびに、出来ることが増えてきて、感動しています!!(M ちゃんのお母様)

 

 

おはようございます。

ufna ウフナ*の

古川 友子 (ふるかわ ともこ) です。

 

 

今日は、4月上旬の気候だそうで、寒がりなので嬉しいんですが、ちょっとびっくりですね。

 

 

週末も楽しい親子レッスンの開催となりました。

 

今日は、小学1年生のM ちゃんのご紹介です。

 

 

 

 

M ちゃんは昨年の4月、小学校にあと何日かで入学しますという頃に、初めてレッスンにお越しくださいました。

 

 

それから、ほとんど毎月レッスンにお越しくださっています。

 

 

10か月。大人にはあっという間の期間ですが、ずいぶんとお姉さんになりました。

 

 

 

こちらが、10か月前のレッスンでのお写真です♡ かわいい!

 

 

この時、初めて卵を割って、ドキドキしていたM ちゃんでしたが、今では、テーブルに卵が置いてあるのを見ると、

 

「卵、早く割りたい~~!!」とウキウキしています♪

 

 

「今日は、卵黄と卵白に分けますよ~~!!」というレッスンの日なんて、

 

「やった~~!! できるよ~~!!」と大喜びです。

 

 

まだまだおっかなびっくりのお子さんもたくさんいらっしゃるので、

 

 

勇気をもって、率先して卵をどんどん割ってくれるM ちゃんの存在は、みんなの背中もそっと押してくれる存在になっています!!

 

 

周りの子がやっている様子をみられる。

 

「ああやればいいんだ!!」

 

「ああやっていいんだ!!」

 

「こうやると失敗するんだ。」

 

「失敗してもいいんだ!!」

 

 

子どもにとって、こんな風に周りからの刺激が受けられることも、レッスンの醍醐味だな~。

 

と改めて感じました。

 

 

 

 

参加の回数を重ねるたびに、出来ること、一人ですることが増えてきている姿に、感動しています!!

 

 

パパは出来上がりを楽しみにしていますが、一人じめしたくてたまらないようです。

 

(M ちゃんのお母様)

 

 

小学1年生ですから「ママやって~~!!」もまだまだたくさんありますが、

 

レッスンにくるたびに、一人でやることが本当に増えてきまています!!

 

 

一つ一つの経験が、M ちゃんの自信になっているようで、私も嬉しいです!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
現在募集中のレッスンはこちらです。
 
     
 

 

●2月の親子レッスン

「1ボウル作る 別立てチョコロールケーキ♪」

 

2月 2日(土)13:30~ 満席

 

 

●2月の大人向けレッスン

2月14日(木)10:00〜 残3
2月14日(木)13:30〜 残2
 
 
 

★LINE@始めました!!  

お友達追加されると

ufnaの最新情報やご予約、

お問い合わせがお気軽にできます。

クリックしてください↓

友だち追加

ID :  @ojl5117m

 

 

[ママとキッズのためのお菓子教室]

お菓子作りで自信がついちゃう♪

ufna ウフナ*

古川 友子(ともこ)
☎ 090-7248-7387

 

 

  [狛江教室] 狛江駅よりバスで10分程、成城学園前駅、調布駅、つつじヶ丘駅よりバスで15分ほど (詳細はお申込み後ご連絡いたします。

 



◆レッスンのお申込みはこちら
◆お問い合わせはこちら

レッスンポリシー(※ご予約前に必読ください)

 

[東京] 調布、成城、仙川、つつじヶ丘、国領、喜多見、祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂、梅ヶ丘、西麻布、[神奈川] 新百合ヶ丘、登戸、向ケ丘遊園、永山などからお越しいただいております。