問題です。
人は1分間に何回まばたきするでしょう?
こんにちは。
はじめての人は、はじめまして。
「うえぼ」こと、上原達也です。
まばたきの数は
人によって異なりそうですね。
一度数えてみると
いいことがあるかもしれません。
なぜこんな話をしているのか?
相手のまばたきを数えるようにすると
自然に相手の目を
見ることができるからです。
「人と話すときは相手の目を見ろ」
とよく言われますが、
正直見れないですよね。
恥ずかしいですよね。
「何コッチ見てるの?」
とか思われそうですし。
他の記事にも書きましたが、
僕も昔は全く人と目を合わせる
ことができませんでした。
でも、この
『まばたきを数える』
というちょっとした方法を知ってから
騙されたと思ってやってみました。
それでも最初は
やっぱり恥ずかしかったです。
とにかく
『まばたきを数える』
ことを意識し続けると、
だんだん目を見るのが慣れてきました。
あたかも実験者
になったつもりで
数えてみるといいかもしれません。
相手の目が見たいんじゃなくて
「あくまで実験としてやってるんだ」
くらいの気持ちで。
もし
「何じっと見てるの?」
って聞かれたら、
こう言い訳してください。
「この前読んだブログに
『人は1分間に約20回まばたきする』
って書いてたから、
本当なのか数えたくて。」
こんな都合の良い言い訳まで
あるんだから大丈夫です。
僕もそんな言い訳を用意して
初めは『実験』に望みました。
おかげで今では僕も
しっかりと見れるようになりました。
相手の目を見ながら
話が聞けるようになれば、
真剣に聞いてるように見えて
好感を持たれるようになります。
心理学でも
お互いの目を見つめ合うほど、
お互いの魅力と好意が増大する
ことがわかっているそうです。
ちなみにこれを
「アイコンタクトの原理」
と呼ぶそうです。
(そのままですね)
相手のまばたきを数えようとすることで
自然とアイコンタクトが増える。
その結果、
お互いの魅力も増えるようです。
はじめは
1分でも長いと感じるかもしれません。
もし1分がダメなら
10秒から始めてください。
それでもダメなら
5秒でいいです。
5秒まばたきを数えられれば、
次は10秒、15秒、
20秒、…、60秒、
と少しずつ伸ばしてみてください。
本当に少しずつでいいんです。
とにかく試してみてください。
少しずつ少しずつ慣れていきましょう。
あの頃の僕でもできたので
あなたでもきっとできます。
この記事を読み終えて
次に会う人で実験してみましょう。
「まずは5秒間数えてみよう」
ご報告お待ちしております。
うえぼ。