有田鉄道&紀州鉄道を引率してきましたよ | Uesho-Line Blog

有田鉄道&紀州鉄道を引率してきましたよ

Uesho-Line Blog-SH388381.JPG

今日は時刻表友の会のツアーで有田鉄道&紀州鉄道に行ってきました。

有田鉄道は下津野付近から金屋口までの廃線跡めぐりして、
有田川町鉄道公園で「まるみちゃん」に体験乗車してきました。

その後でオプションという形で紀州鉄道に乗ってきました。
下見では紀州鉄道には乗っていないので、こちらはかなり久しぶりでした。

----
くろしお5号で藤並へ。
381系は何度か乗ってますが、くろしおは久しぶりに乗った気がする…。

有田鉄道の廃線跡は私は下見で訪問しているので概ねわかっていましたが、
参加者がどこで歓声があがるかなと思っておりました。
予想通り、御霊駅の評判が良かったです。

そして有田川町鉄道公園。
こちらには玄関にD51が保存されているのですが、
参加者の一人が係りの人と話しているうちに
整備をしている係の方が柵の中まで入れ、間近で見せてくれました。


14時の体験乗車は外から見学。
下見のときは臨時運転していたのですが、
バス時間の関係で間近では見られなかったので、
今日はキハ58が動いている様子を堪能で来てよかったです。

金屋口駅跡まで歩いて駅前の様子を見たり、
鉄道交流館に入ってリアルに復元された有田鉄道のレイアウトを見たり…

そしてそしてキハ58003「まるみちゃん」の体験乗車。
この時間は総勢30人くらい乗ってましたでしょうか。

「まるみちゃん」は富士急行で使われていた両運転台のキハ58。
JRのものとは少し違うんですが、基本的には同じです。

JRのキハ58の営業運転は終了しましたが、
(金沢の1編成は動態保存用に整備しているようですが…)
少し形は違えど、こちらでも味わえるんですね。

金屋口駅跡まで1往復してきましたよ。
駅跡では5本ほど見学時間がとられ、じっくり見られてよかったです。

有田川町観光施設巡回バスで藤並に戻り、一次解散。
今度は御坊へ出て、紀州鉄道へ。

前回乗った時はキハ603でしたので、キテツ1形は初めてです。
2軸のレールバスというのはとても珍しく、
現在営業運転しているのはココだけなのです。
(なお、先に訪問した有田川町鉄道公園で動態保存されているハイモ180も2軸です)

2軸のレールバスに乗ったのは15年ぶりかなあ。
前回乗ったのも北条鉄道だから、現在のキテツ1形ですね…


西御坊では駅ノートに記帳。
さらに、廃線跡を目指して日高川駅跡まで歩きました。
参加者から聞いたのですが、日高川って晩年は1日2往復しかなかったんですね…。

帰りは有人駅の紀伊御坊まで歩き、紀州鉄道グッズをいろいろ購入。
私は御坊で解散したあと、オーシャンアローで京都経由で、
普通と特急と普通を乗り継いで金沢まで戻ってきました。
オーシャンアローの通称「クラスJ」、快適でした。

----
今回は引率だったので、他の参加者が楽しめるように行程を工夫。
天候とか計画運休とか何かと心配でした。

けど、自己紹介タイムを取れなかった点を除いて、
終わってみれば色々詰め込めてとても良い内容になりました。
自分も色々と楽しめて良かったです。