今回の旅で訪問した都市・街などは、8〜9(カウント法による)。
 
ミラノをhubにして、
treviso/venezia,
Roma,
istanbul,
athen/santorini
bordeaux
aix-en-provence,
nice,
monaco,
milano again,
と、いろいろ回りました。
 
今回の旅の目的の一つに、
 
”アストロマップの検証”というものがありまして。w
 
 
まぁミラノはあまりlineが通っていないので普通?として、
 

 

treviso,veneziaあたりは、

天王星エリア、ということで、

美味しいものにたくさん出会えましたし、

素敵なexperienceばかりでした。

 


実はローマも天王星line。

”ぶっこみ”がいろいろあったのもここです。

 

 

 

 

 

つづいてイスタンブール。

 

ここはdscのラインだけあって、間反対な感じを受けました。

が、文化的なことについて考えさせられることが多くありました。

 

再度尋ねてみて、またいろいろみてみたいかな、と思いました。

 

 

 

 

↑ある意味、思考の枠が広がった、そういうvibesがあったような気がします。

 

 

 

athen, santoriniは

火星、dh、土星、木星エリア。

頼んだものがoutofstockだったりと、

やたらと試練み?が多いエリアでもありました。

 

でもこの町でのあれこれがトリガーとなって、

気づけたこともありました。

 

 

 

ボルドー・木星。

 

この旅の中で1番美味しいパスタにありつけましたw

 

maayaさんとの再会もtres bienでした。

 

 

 

aix。

chironの場所

コミュニケーションが非常に楽しい場所でした。

 

 

 

 

nice.monaco

 

海王星

 

ストライキとか、”まさか”がいろいろ起こりましたw。

 

 

今超眠いので今日はここまで!w

 

 

また続編、まとめ?を書きます