色ホロ、年明け第二弾です。

 

タイトルにある、”私には私の時間がある”ですが、

これは”どの時間が自分にとっては◎でどれが○でどれが“no○”(つまり可もなく不可もなく)

なのか、そのマーキング度合いは人によって違いますよ、という意味になります。

 

人は24時間/日を与えられています。

これは万人に平等です。

 

が、どの時間も平等に万人にとって同じ価値を持つかというとちょっと疑問というか、

あれ?と感じることがあります。

 

ひとより多く休む必要がある人、人より体を動かしたくなる人、

芸術家で創作の時間がたっぷり必要な人、歩くのが大好きな人・・・

 

時間の使い方などには好み /notもあるかもですが、人はそれぞれが”必要な栄養素”が微妙に違うように、

時間の配分、かけるウェイトもやはり個体差があり、
それぞれ異なる・・・というふうに考えるのが、

”個体特性”をフォーカスすればするほどにやはり、それが自然か、と思えるのです。

 

 

というわけで、今回の色ホロは、

”まずは、第一段階として、

12のハウスのエッセンス”を日常のあれこれに割り振りを行う”というものをやってみます。

そしてその後、みなさんの24hをそれぞれに当てはめていってみてください!

 

まずは”十二のエッセンス”をば!

 

 

1h MEタイム・エクササイズ・運動・ストレッチ

2h  食事・料理・ 家計簿をつける、銀行に行く、各種支払い

3h  おしゃべり・通勤・移動・ちょっとしたやりとり(mailとか)・考え事

4h 家族のこと・家族/ コミュニティ内のやりとり・団欒の時間・家の掃除などもここに含まれます、

5h 趣味・創作活動・音楽を聴く・など(youtubeを見るのもここに含まれます)

6h 仕事・労務・ペットの世話・介護・

7h 化粧・ファッション・スタイリング・所謂オシャレ時間(ファッション雑誌チェックもここに含まれます)

8h 夫婦の時間、仏壇に手を合わせる、先祖供養、デトックスタイム、入浴、

9h 勉強、読書、学び、

10h 仕事、

11h パブリックリレーション、ボランティア、公共のあれこれ、友人とのやりとり、情報収集、

12h 祈り、睡眠、Zone体験

 

次に、

”仕事”がふたつあるなどして、何やら紛らわしいので、w

まとめられるところはまとめていきます。

 

おやすみ・休暇・調整系

12h,8h,

仕事・労務系

6h,10h,

ライトコミュニケーション系

3h,11h,

Housekeeping的・家事系全般

2h,4h,

 

オゥけい!

これでだいぶわかりやすくなりましたね。

 

ざっと書き出すと全部で8項目。

こんな感じになりました!

 

MEタイム・運動・ストレッチ系1h、

Housekeeping的・家事系全般 2h,4h,

ライトコミュニケーション系 3h,11h,

趣味・れクリ系5h

仕事・労務系 6h,10h,

ファッション・オシャレ活動7h、

学びと書物(日記とか)系9h

おやすみ・休暇・調整系 12h,8h,

 

次に、これら8項目をみて、

ざっくりとでいいので、”どれぐらい毎日の時間を割り振っているのか”をみていきます。

以下、私の場合を示します。

 

(ハウスがhで時間のhと一緒になってわかりにくいので〇〇時間と表記します)

 

 

0時間(!) MEタイム・運動・ストレッチ系1h、

1時間 (!)Housekeeping的・家事系全般 2h,4h,

1.5 時間 ライトコミュニケーション系 3h,11h,

1時間 趣味・れクリ系5h

8時間 仕事・労務系 6h,10h,

0時間 ファッション・オシャレ活動7h、

5時間 学びと書き物(日記とか)系9h (これ書いている時に気づきましたが、書物(かきもの とも ショモツとも読めますね!ダブルミーニング!)

7.5 時間 おやすみ・休暇・調整系 12h,8h,

 

 

なるほど、偏りがすごいですね。

 

で、次に、

自分のネイタルを出して、

1−12hまでのハウスが

幾つ天体を持っているかをカウントします。

 

私の場合だと、

1h :  0

2h : 2

3h : 2

4h : 2

5h : 0

6h : 0

7h : 1

8h : 0

9h : 0

10h : 0

11h : 0

12h : 3

 

そして、それらハウスの天体の偏りや塊自体が、そっくりそのまま、

私たちが”比重を置くべきデイリールーティーン”を示します。

 

例えば、私なら

 

 

MEタイム・運動・ストレッチ系1h、

4個 Housekeeping的・家事系全般 2h,4h,

2個 ライトコミュニケーション系 3h,11h,

趣味・れクリ系5h

仕事・労務系 6h,10h,

1個 ファッション・オシャレ活動7h、

学びと書き物(日記とか)系9h

3個 おやすみ・休暇・調整系 12h,8h,

 

わかります?

これを単純かもしれませんが、

日常の生活の24時間に当てはめていくと、(1天体を2.4時間換算)

 

団欒・家のこと・家事食事・コミュニティ 9.6時間

おしゃべり・ライトコミュニケーション 4.8時間

おしゃれ活動 2.4時間

睡眠 7.2時間

 

となります。

 

とはいっても、

”家族との時間やコミュニティとのあれこれ”にはおしゃべり

とかも含まれますので、必ずしも”厳格な線引きがある”訳ではありません。

 

オシャレ活動2.4時間とかも、ファッション雑誌チェック!とかを入れてもとりすぎでございますしw、

なので、その辺はゆるーく考えていただいて・・・。

 

 

が、それでも、睡眠などが足りているのか、

コミュニケーションなどが足りているのかなどの
指標にはなると思うのですね。

 

私でいうと、

wuriaでもそうでしたが、

”昼寝が課題であり仕事!”でした。w

なので、睡眠が3(天体)というのはよくわかりますし、できているかというと”もっとできるかな”とも思います。

しかもそこにいるのは土木星なので、寝まくっていた方が調子が良いとか色々なことが”捗る”のもさもありなん、でございます。

私の友人知人でも12hに天体が多い人はしょっちゅう寝ていますw。

また家事・家で過ごすことが4天体なのでだいぶ時間が長いことがわかります。

料理している時(自炊)、家でくつろいでいると確かに調子はいいですw。

 

これは私以外のケースですが、

9hに天体が多い人は学ぶのだーいすき!という感じですし、

1hに天体が多い人はトレーニングとか動くの好き!という感じがします。

6hに天体が多い人は仕事・仕組み・企てに時間を使うことが苦じゃないはずですし、
そういう時間を多くとっているはずです。

 

・・・

 

そして、ここがポイントなのですが、

そこに示されている”天体の数”に相応するだけのエネルギー・時間など?をつかわないと

”本来の自分が使うべきエネルギー”と差が生じるため、

ちょっと調子が悪くなるなど、なんだかものたりないなぁ・・・

ということがあるかもしれません。

 

さらに、天体がないエリアの該当項目は”使ってもいいです”が、

使いすぎると体力などなどが摩耗したり、神経がすり減ったり・・・なんていうこともあるかもです。

 

11hに天体が集中している人であれば、

一人でいるよりも圧倒的に誰かといた方が”物事が動き”ますし、体も元気になっていくはず。

5hに天体が集中している人であれば

推し活をしたり、音楽を聴くとかゲームをするとパワーが出るはず!

 

 

この見方はだいぶ面白いので、

これ以外の考察はまた別の機会に・・・・。