ホロスコープをみると、


この人は、


〇〇が好きな人なんだな!


というのがわかります。




上の〇〇に入る要素は4つ。


勝つ勝つ、(または自己顕示ともいう)


積む積む、(コツコツともいう)


ワケワケ、(広げ役ともいう)


タメタメもしくはナデナデ。

(○○のために!族ともいう)



自分がどの要素かというのは、

太陽の要素でみます。


太陽が、火、土、風、水のどれか。


火なら

かつかつ。

土なら

ツムツム。

風なら

ワケワケ。

水なら

タメタメ


となります。



私は太陽山羊。

なので、

積む積む。

月も入れるなら、月牡牛座なので、

コテコテの積む積むだとも言えます。


今日も朝から、

ブログ投稿を積む積む、だし!w



そして、ascも加味してみると、

風のワケワケもプラスされるので、

自分はワケワケ砲搭載の積む積むということがわかります。



勝つ勝つは勝負にー

という意味もありますが、

己に勝つ!という意味もあります、

もちろんスポーツとかもこれに含まれます!


基本的には

太陽+アセンでみると、

自分が、

救世主的な要素(水と火)なのか、

情報整理版的なパワーを持つのか(風と土)とか、

みんなのためにインフラ整備したい!(土と水)とかなのか、

がわかります。


どうでしたか?


自分の基本モード、

チェックしてみてね。