「日本」制作の裏側_鳥取県

 

本文にも(日本の)書いてあるのですが

鳥取は島根と並んで人口が少なく、

全国1、2位(少ない方から)の県であるそうです。

 

東京など都会から行くとわかりますが、

ここは、だからなのか、音が少ないです。

非常に”音無”の世界が心地いい。

 

いるだけでノイズレスになれます。

 

そんなところ、世界にあまりないです。(ツンドラの大地とかはわかりませんが)

音が澄んでいる、空気も同様に。

 

だから、ここには常に綺麗なvibesが流れているのかも・・・。

 

澱みを取りたい方、この地へ、ぜひ!

 

 

 

 

星を見るのにもここは最適!

 

 

 

 

↑ 望遠鏡にカメラをくっつけて取りました!

 

鳥取といえば砂丘! ↓

 

でっかい砂場みたいw。

 

 

映画みたいなシーンもとれます。

 

star warsみたいw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投入堂にいったときのもの。

ここは”苔むし”ぐあいがすごくて。・・・

 

 

でも今って、苔も高値で売れたりするのだとか?!

この話は衝撃でした。w

 

 

 

 

海沿いにて。

 

 

 

 

 

 *  *  * 

 

新刊「日本」は日本各地のバイブスを綴った

いままでにない新感覚の土地_旅・・・いや、なんともカテゴライズしにくい本!

よろしければ書店などでご覧いただけると嬉しいです!

 

(発売日12/21日)