「日本」制作の裏側_山形_宮城編

 

つづきましてこちら、宮城県と山形県!

 

私と東北エリアとのファーストコンタクトは

27年前。

部活の大会で、というのが最初でした。

そして、場所は米沢。

 

 

上杉神社 ↑

・・・・にいったかどうかは覚えていないのですが、

峠駅でおりて、超絶にすんばらしい!温泉に行ったのは覚えています

(部活の遠征なのに!)

そして、選手宣誓をした地元の選手がやったら強そうな名前だったのも印象的でしたw。

(武将?みたいな名前だったか、と。流石、名将上杉・直江のお膝元?!とか思ったよねw)

 

さて、そんな思い出のある山形・宮城ですが、

実はこの辺り出身の友人知人は多かったりもするので、

それなりに色々な情報を”知ってはいる”エリアがこちらでした。

それを後から追っていって、”体感”するという感じが他所にくらべて

比較的多かったのがこの2県だったかもしれません。

 

とはいえ、”知る”体験する”は全然似て非なるもの。

 

蔵王の湯がいいよ!

と聞いてはいたものの、

 

湯がいい!

という情報なんて、まさに

”体感しないと絶対にその良さがわからない”ものの筆頭!

 

実際に入ってみると、

体験してみると、

 

「あぁ〜〜なるほど〜」♨️

 

と言う感じで、やっと納得というか、腹落ちができたものです。

 

(そうして私の中の好きな温泉ランキングに変化が!w)

 

また、宮城についてですが、

恥ずかしながらあるときまでは宮城=仙台でした。

 

ただ、色々と巡る中で、宮城も広くて、=仙台ではないことが本当によくわかったし、

実は仙台以外もたくさんのみどころ、エリア特性、波動の違いがあることがわかり、

ますます宮城との距離感が縮まったように感じました。

 

中でも私の推し!というか好きなところは北部の登米・気仙沼・女川エリアでしょうか。

気仙沼・女川の三陸エリアは何度か伺いましたが、その再生のパワーには本当に、

なんといいましょうか、頭が下がると言うか、感動すると言うか、考えさせられると言うか・・・

日本にお住まいの方であれば、一度は訪れていただきたいと、個人的には思っています。

 

余談ですが、柳津虚空蔵尊(宮城県登米市)に隣接するお寺カフェ夢想庵のmenuにあったこちら、

ガチで、

ガーチーで、ツボです。

 

 

 

 

 

 

 

 

      宮城 

 

 

 

気仙沼で連れていっていただいたお寿司屋さん。

 

 

こちらのお店に連行w してくださった方々は

翌日も松島まで車で送ってくださって・・・。

溢れるホスピタリティに感謝感激でした!

 

 

こういう渋い、でも絵になる神社・お寺がこのエリアは多かったです!

 

 

みよ、この大銀杏を!みたいな。

 

 

 

あまりPRされていないから?なのかあまり人もおらず・・・。

(超いい紅葉のシーズンなのにw)

 

 

この感じもいいですよね。

鳥居のpropotionも良くて、

写真好きな方は(撮るのが)一度東北エリアをまわってみるとよいかもですね、

super-photogenicなところ、たくさんありました!

 

 

 

 

こちら、松島の瑞巌寺です。

この石像にやたらと高バイブスをかんじたのでパシャリ。

 

 

「ま心」という、

ほんとうにわかりにくい?位置にある(でも入り口はある意味広い道に面している!)

ラーメン屋さん。

訪れたのは2019年だけど、うまくc禍をのりこえてくれただろうか・・・・。

営業しているのはたしかそれなりに高齢のご夫婦だったか、と。

お二人のお家?にお邪魔する感じのラーメン屋さんで、

”え?!本当にここにお店があるの?!民家じゃん!”みたいなリアクションを、

きっと初見の方はするであろう、”ネタとなること必至!”なお店です。

(実際に私もこうしてネタにしているし!)

 

 

 

ど定番ですね!

塩釜神社。

 

 

 

このエリア全体をまとめる神様がいらっしゃいます。拝。

 

 

仙台市。
昼と夜との境目の時間帯に空に浮かぶ月が綺麗でした。

 

 

手みたいな雲が不思議でした。

 

 

 

仙台ではミシュラン星つきレストランに連行w。

あのときは隣接?するwestinのラウンジでsession後、

すぐにこちらに移動して食事!となったのをよく覚えています。

そのせいか?仙台にお邪魔する時はあのエリアに宿を取り、

ちかくの市場?を散策するのがお決まりのパターンに!

 

 

山形

 

山形はじつは今回、本を出すにあたり、

どうしてもyuji旅出回った時には天気が微妙だったり、

またはどうしても人が映り込みすぎていたり、

微妙に写真がブレていたり・・・と言う感じで、100点!をだせる

ものが圧倒的に少なく・・(というかほとんどなく)

なので、再撮に(しかも締め切りギリギリに)伺った場所でもあります。

(insta等にはあげていましたが、なんと10/27,28に弾丸で伺いました)

 

宝珠山立石寺。

山門からつづく1015段の階段は1段あがるごとに煩悩?が消えていくのだとか・・・

って、煩悩どれだけあんねん、我ら人類!っていうw

 

 

この日は紅葉と緑と石仏たちがすごくて、写真をとりまくった1日となりました!

 

 

 

 

 

こちら、酒田でお邪魔したお蕎麦屋さん。

新蕎麦が絶妙!超美味しかったです〜。

 

 

 

setでお邪魔した土門拳美術館。

写真はもちろんなのですが、この建物がなんとも好みでした!

湖のそばに立っていて、白鳥が来ていたのを覚えています。

(・・・だったよね?ちがうかな?!)

 

写真のlimitがきたのでここからは写真がないのですが、

湯室にツボった蔵王に、

寒河江の駅前のGEAに、(ここで人生1おいしいブドウジュースに出会いました!)

shigeru-ban設計のsuiden-terraceに(@庄内)

やたらと種類の多いジュースバー(@山形市内!さすがフルーツ王国!)に、

当然忘れてはならない出羽三山、そしてタイミングよく私は閉山祭に伺わせていただき、

足がガチで、ガーチーで、凍りそうだったのをよく覚えています!

(毛細血管詰まるかと思った w)

 

ということで、みなさんも是非、”しる”のではなく、

”体感”しに、これらの県を訪れて欲しいなぁ・・・と。

 

あまりしられてはいないけれど、凄い!美味!ヤヴァイ!が溢れている、

それが山形・宮城(の特に仙台以外のところ)かなぁ・・・と!

 

            * * *

 

 

新刊「日本」は日本各地のバイブスを綴った

いままでにない新感覚の土地_旅・・・いや、なんともカテゴライズしにくい本!

よろしければ書店などでご覧いただけると嬉しいです!

 

(発売日12/21日)