11月1日〜11月21日。

 

この間、水星が逆行となります。

 

水星逆行はもうだいぶ”メジャーワード”になっている感もありますし、

太陽がサソリには入っていることもあるので、

私らしい、よりdeepな?(というかバッサリバサバサ鑑定術しかできないのだけれども・・・)

解説をしたく思います。

 

さて、

上記期間に水星がR(逆行のこと)するわけですが、

今回の水星Rは蠍座でおこります。

 

もっと具体的に言うと、

水星が

蠍座28度ぐらいから蠍座11度ぐらいまでギュイーンって一旦戻り(ここが逆行)、

21日からは前進ギアになり、また蠍座内を驀進!

 

ただ、ここで注意したいのは水星+さそりというのは、

実はそんなに親和性が高くない組み合わせ。

 

例えるならスパゲッティにはボロネーゼだけれど、スパゲッティを味噌煮込みうどん風にしてしまうような・・

そんなちょと完全なタッグとは言えそうにもない天体とサインのミックスなんですね。

 

12/09に水星が次の部屋、射手座に行くまでの間、このデコボココンビは

世界を這い蹲るようにして進んでいくことになるのだろうな・・・・と星を見ていくとちょっと気になったりもして・・・

 

とそんな私の勝手なつぶやきはさておき、

そんな水星・さそりタッグ in 逆行の約3週間でおこることは・・・

 

 

徹底的な”ご¥の見直し”かなぁ〜と思います。

(ダブルミーニングです。 ご縁と円(ネットワークと財物ですね))

 

 

この時期には

”それってほんとうにあなたがやるべきことですか?” 

"それって本心からやりたいことですか?”

的な揺さぶりや問いかけがたくさんやってくるやもしれませんね。

 

例えば、やるべきことじゃないことには”メールがサーバーレベルで弾かれて届かない”とか、

”pcの電源が入らない”とか、”携帯が落ちる”とか分かりやすい形でresetがかかったり、

待ち合わせで会えないとか、1日日を間違えているとかも起こりうるでしょう。

 

また本来はもっと豊かになれるのに”これでいい”的な感じで我慢していると、

中途半端案件、本来はNOT to do案件は第三者によって

急に頓挫!となったりリスケとなったりキャンセルになるなど

分かりやすい形でブロックが入ったりもするはず。

 

いずれにしても”本質があぶり出される”暗示があるので、

この時期にブロックが入ったり、仕切り直しがおきたりしたら

それは”もっと良い策があるのだな♪”と捉えてok。

 

残念がったり、

怒ったりせずに素直に”go next"しちゃっていいのでは、

と思います。

 

基本的に

穢れを祓うお塩のようなものが撒かれ続ける3週間になるので、

この3週間を終えた暁には、きちんと禊がれた”あなたになっているはず。

 

 

11/01からあなたの周りには

 

まるでスフィンクスか狛犬が現れて、

 

「余計なものよ、去れ!

 

本当に必要なご縁のみ、こちらへ!」

 

といっているかのように、

ガッチリと親衛隊ばりのガードをしてくれる感じに。

 

まぁそういう感覚が個々人にあるかどうかは別にして

なんらかの”禊全開!”、仕切り直し・やり直し・手放し〜的な波長がビシバシと、否が応でも

伝わってくるかと思います。

 

最後に一つ選別のボーダーラインとなるものは

 

”恐れや不安から選んでいる選択”なのか

それとも

”こころからやりたいと思っている選択・ものごと”なのか、

ということ。

 

 

余談ですが、映画star warsではjediには”心に恐れがあるとなれない”と言われています。

 

なぜなら恐れはdark-sideへのpathだから。

 

この11/01-11/21(そして射手座期間までをいれると12/08ぐらいまで)は

star-warsのjedi養成講座を受けるかのごとく、

徹底的に恐れの源泉とかに向き合うことになり、

そして修練を経て、恐れや不安といったものを

綺麗さっぱり手放していくことになるのやもしれません。

 

もちろん我々が生きている世界にはjediは不在。

あれは映画の中の世界観なのでみなさんに

jediになれとは言いません。

 

ただ、

恐れに負けない勇敢さは必要になるかと思います。

 

そして、覚悟と”開き直り”も、きっと。

 

どうかこの3週間は勇敢でいてください!

 

 

Be brave!