これがあなたらしい、とか

 

ああいうのがあなたには似合うとか、

 

あれが実は本当のあなたの姿だよ、とか

 

本当の自分らしい、とか

 

世の中には”自分”というものを

なんらかの枠に入れようとしてくる概念や言葉が溢れてる。

 

でも、そういう言葉がしめす”自分らしさの檻の中にいる”ことは、

ある意味社会での立ち位置を確保するためのセーフティゾーンで、

居心地がいい反面(その役を演じればいいから)

社会での立ち位置や見え方を硬直化させてしまうリスクもあり、

諸刃の剣的なものと言えなくもない。

 

 

万物は流転する。

全ては進化(?)を続ける。

全てのものは循環、

つまりは輪廻の渦の中にある。

 

とするとその”確固たるポジション”をもつことは

果たして”リアル”なことなのか?

 

自分らしさなる幻想をぬいで、

自分らしさとか〜〜らしさがない、100%の自分に戻る。

 

偽りの自分らしさなんて破り捨ててしまえ。

 

本当に気持ちがいい自分でいられるなら、

自分の心の内と相思相愛になれたなら、

もうそんな”言葉の武装”や”らしさの魔法”をかけてもらう必要も

自分を囲う必要も無くなる。

 

今までかぶってきた

義体、偽装を脱ぐ刻。

 

牡羊座満月はきっとそういうタイミングとなる。