{74AF6475-915D-4CB0-8B5D-19CE25FD4B54:01}

まだまだくらいうちから出発。


{FF601330-C8A5-4280-901D-6C7515B7093D:01}

7時でもまだまだくらい。

{9F0F2710-CE21-47DE-98C1-563B7A039022:01}


これ、深夜に見たら怖い気がする。

{A0CDCD82-9553-4ABB-940B-DC55FC8EB56D:01}

07:00からあいているミニコーヒースタンドで朝食を。


{737924A3-9E6F-4E18-87E3-0E2BA01DDC66:01}


巡礼者以外はだれもいない街中。


05時代でも人がけっこういる山手線とはだいぶ違う。

{A6423F64-0C6E-4D81-863C-132DC8A27C7F:01}

{EE24F96E-ADF1-492C-A6C2-663BA1C9ED05:01}

10月とはいえ、海抜も高く、
朝は冷える。

手袋必須だ!

{127A553C-A323-45A9-B8D8-07DA24E55AD2:01}

リオハ州のワイン組合の建物とワインヤードをみながらすすむ。

むせかえるようなピノノワールの香り。


{3D6CDAD5-FA22-4B28-8DE3-01E7B947A859:01}


右へ。

{77C9ED43-2D6F-4BC4-AC81-EC3543AA8F78:01}


各町にはこういう案内板があり、これをみていくだけでも面白い。