ヤセ菌とデブ菌【広島 安佐北 漢方 ダイエット 上野薬局】 | 広島市安佐北区くすりや上野薬局の皮ふヒザダイエットの漢方健康相談

広島市安佐北区くすりや上野薬局の皮ふヒザダイエットの漢方健康相談

広島市安佐北区で健康相談のできるくすりやを目指して日々研鑽中。現代医療や食の間違った常識を一人でも多くのお客様にお伝えしたい。大切なことは体を自然に近づけること。化学薬品を使わず自然の薬をおすすめします。

今話題の「腸内フローラ」腸内細菌叢)について先日勉強会に参加して来ました。そこで「ヤセ菌」「デブ菌」について勉強してきましたので簡単に報告です。


腸内細菌の約90%はバクテロイデス類かファーミキューテス類のどちらかに属しているそうです。肥満の人とやせている人の腸内細菌の構成を比較したところ、肥満の人はファーミキューテス類が多く、バクテロイデス類が少ないことが判ったのです。


つまり「ヤセ菌」とはバクテロイデス類に属する菌で「デブ菌」はファーミキューテス類に属する菌ということになります。


「ヤセ菌」を増やすことができれば、当然ながら太りにくいからだを作ることができますしダイエット後のリバウンドを抑えることもできます。


「ヤセ菌」を増やすためには、バクテロイデス類の餌となるもを補給しつつ住みやすい環境を作っていくことが大切です。


当店でおすすめしているダイエットはこの「ヤセ菌」を増やしリバウンドの無い方法をご提案しております。最初にがんばって「ヤセ菌」体質を作っておけば後は定期的なメンテナンス(機械みたいですが)でOK。私も結婚後10kg太って現在結婚前の体重に戻りましたが、いまだ大きなリバウンド無しです。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

広島市安佐北区で健康相談のできるくすりやさん

082-842-3388

皮ふ病 ひざの痛み ダイエット などご相談ください!