時々、自分(と息子)用の樹木葬を検索している私です😅


夫は実家の墓にこだわりがあるので、価値観の相違です。


区内にも樹木葬はあるものの、どれもピンと来ず💦

もっとも、今後増えそうなのでボチボチ期待というところ。


樹木葬の値段のランクは、大体以下の内容で変わる事が判明

1、個別埋葬か、合祀埋葬か

2、個別でも、永代に個別なのか、○○年後には合祀又は合葬になるのか

3、骨壺も、部分の骨か(残りは合祀)、身体丸々の骨が入るのか

4、維持管理費が発生するのかしないのか


どうせお墓だって、墓じまい後に新たなお墓に移すのでない限りは、合葬か合祀になるので、私としてはあまりこだわりはなし。


申し訳ないけれど、実家の両親だって○○回忌後には墓じまいして、合葬か合祀して永代供養にせざる得ません(※現在両親は生きてます)


前回ランチした保護者仲間さんは、ご先祖様のお墓は墓じまいして、ご自分家族用には早稲田の納骨堂を購入したとの事でした。

既に親御さんが入っていて、お参りの後にはご家族で近辺で外食するのも楽しみになっているそうです照れ

家から近いのが一番!と力説でした。


納骨堂は検索していなかったのですが、たまたま自宅近くでヒット!ハッ

家から徒歩10分以内のお寺でした。


個別の納骨堂ではなく、境内の塔の中に13年安置され、その後合祀されるようです。

なのでお参りは塔の外からになりそうです。

年間管理は無料とあります。(でも寺だと寄付のお願いとか厄介そうよね)


家から徒歩10分以内のお寺さんだから、ちょっと見学に行っちゃおうかな、と夫に伝えてみました。

(その心は、勝手に行動したらうるさいだろうしね😓)


夫の反応は、「はぁ?全くくだらない事しか考えてないよなぁ」(どっちにしろうるさい💢)


夫「自分とこは真言宗だから。その寺は何宗?」(夫の両親は途中からキリスト教だけどね🤭)

「えっ?真言宗なの?家の近くに真言宗の寺がないかなって、ずっと思ってたんだよ」(そりゃ、初耳)


パソコンで寺を検索する夫。

「家の近くにこんな寺があったとは!納骨堂云々は全く興味ないが、真言宗の寺というのには興味があるぞ」


という事で、夫と寺の偵察 見学に行ってみる事になりました。


ちなみに、私の実家も真言宗だそう。

父方は真言宗の豊山派、母方は高野山真言宗。といっても何もしてないし、親がお寺で法話を聞きに行くのを見た事もないけれど。

(親の葬式を出す時の為に聞いときました。)


ここのお寺は真言宗智山派でした。


夫「ホントだー。弘法大師を奉っている。道路通っても全然気付かなかったな」

お寺さん自体はこじんまりとした上に(周辺のお寺と比べると敷地は狭い)、周囲はマンション建築予定地になっているので(都内は仕方なし)、ますます目立たなくなりそうな💦


境内の納骨堂の塔も確認(回向院のペットの納骨堂よりもショボいけど、敷地が狭いから仕方ないんだろうな)。


とはいえ、掲示板に目をやると

「えー!!!定期的に川崎大師に出張講師と書いてあるぞ!」と夫。


夫「川崎大師と関わりが深い寺なんじゃないか!自分が馴染み深い川崎大師と縁があるなんて。住職さんが川崎大師で修行したとかなのかな?これは住職さんに聞いてみたいぞ」

(川崎大師には、年に一回お参りに行くくらいです。赤札だって、先月初めて知ったくらいです)


この時は住職さんとは会えなかったので、お話は出来ませんでした。


掲示板によれば、毎月21日にはプチ法話があったり、月に一度は源氏物語を読む会があったり、子供食堂も開いているようです。


夫「ヨメの納骨堂云々は別にして、自分も退職したら月に一度は21日の法話に通いたいなぁ。」だそうです。


自宅に近いのは利点だけど、やっぱり樹木葬の方が私好みかな。

例えば夫の実家の市内なら、凄く私好みの欧風ガーデンの樹木葬もあるのよね。


欧風ガーデン、夫の実家から近いわ。

だからといって、私が夫の実家の近くにする利点は何もないんだけどね。

自宅から近くでとなると、正直樹木葬でもお高いです。


私、息子の私立中高では、親のサークルの源氏物語を読む会に入っていたのを思い出しました爆笑