子供の高校の保護者4人で女子会照れ


場所は渋谷のcafeカルチェラタン。

4時間カフェフリーのコースで、お喋り時間をたっぷり爆笑

私達世代にとって大切な話題は「健康!」笑い泣き

骨粗鬆症や圧迫骨折、筋肉量、チョコザップにカーブス、高齢者アルアルなども共通の話題


私は、麻酔無しで胃カメラ経験があるかを皆さんに質問。

3人共、ある!との回答びっくり


胃カメラを外す時にオェッゲローとなるくらいで、平気、平気!大丈夫!大した事ない!との返事。


むしろ、大丈夫じゃないのは「大腸内視鏡!」との事ガーン

2人が大腸検査経験者で、2人とも「心が折れて次をする勇気が出ない」そう。


あんな痛みは味わった事ない!

もう痛いのなんのって!

大腸検査に比べたら、胃カメラなんて同じ土俵にすらのぼらない。

と、出るわ出るわ滝汗

体験談で勉強になるものの、もっと医学の進歩で楽になってからじゃないと私は無理かもしれない💦


お店に関しては料理も美味しいし、きっとお店雰囲気も良かったと思うものの、どうしたらよかったのか分からない事が一つ。


すぐ近くの女性グループ(8人)の声の大きさが尋常じゃなく、私達が耳をくっ付けても声がかき消されるくらいだった事

ピリピリピリピリピリピリピリピリ

お酒を飲んでいたので声もヒートアップしていったのでしょうが、耳が痛くなるほどの大騒音というのを私も初めて経験耳ハッハッ


途中まではクレーマーになりたくないと思いひたすら我慢。

しかし鼓膜が破れるような声の大きさに、店員さんに声をもう少し小さくして欲しいと伝えて貰う🙏

マジで耳に痛みが走ったよゲッソリ


が、結局本人達には騒音の自覚がないので変わらずチーン

隣席の2人組が席を替えて貰っているのを見て、やっぱりと思ったものの、4人席の空きは無さそうだったのでこの手は使えず。


もう少し店員さんに強く願い出れば良かったのか、でも店員さんは歩き回っているので、そこまで騒音だと思ってないのかも?

店員さんが大声過ぎると認識していれば、もっと注意を促してくれたよね。

店員さんも、お客様グループにはあまり強く言えないだろうしと、悶々する。

お酒が回ってガハハ状態の4、50代の(貫禄たっぷりの)女性グループに、店員さんとはいえまだまだ若い人(バイトだったら尚更?)が意見申すのは、やはり難しいものがありそうだなと思ったり。(今はカスハラという言葉もあるし)


でも、私達が行ったのは渋谷のcafeで、居酒屋ではなし。話声がかき消されるなんてやっぱり異常だったと思うのだった。

今度同じ事があったならもっと強く店員さんに理解して貰おうと思うのだった。

そして、我が身のマナーも振り返らなきゃねウインク