本日、在宅ワーク中の夫が富士通のパソコン修理センターに電話してくれました(良かった)


スマホからだと有料の電話番号しか繋がらないという事で、固定電話からの電話です


固定電話だと、パソコン(ディスクパソコン)までちと遠い


「只今大変混んでます」のアナウンスで、待つこと20 分

(電話番は私、夫は繋がるまで仕事)


繋がってから夫に交代

夫が事象とエラーメッセージを説明する


やはり色々と電話から指示を受け、あれやこれやパソコンを作動させる(夫がね)


例えば、F12キーを連打しながら電源スイッチを押し、立ち上がるまでキーは連打、などは、私だったら???だったと思う


諸々の結果、パソコンの診断結果は異状なしと画面に表示(そうなん!?)


作業時間35分

電話の順番待ちを入れるとおよそ一時間

こりゃあ、電話が繋がらないはずだよね


結果、外付けのハードディスクの入院が決定しました


やっぱり私一人じゃ、全く太刀打ち出来なかったですガーン

 

夫が在宅ワークで良かったです


いやいや、一人ででも出来るようにならないと、今日は私の勉強という事で


修理センターの担当者はさすがプロ!

電話でアレコレ指示を出しながら、リモートでも我が家のパソコン状態を確認出来るという事なのね


あとは、パソコンの引取業者と日程調整だけ、というところで私はパートに行ったのです


帰宅したら、これまた引取業者とのやり取りが大変だったとの事


まず、引取業者から電話が掛かってタイミングが、夫の職場のZOOM会議中

(大体が、よりによってというタイミングなのよね)


で、日程調整だけかと思いきや、富士通に登録してある情報の確認(夫の登録番号とか)から聞かれたらしい

(私じゃ分からないわ)


引取業者とのやり取りだけで、35分時間が掛かったらしい

(夫の仕事はどうなった!?滝汗


一人暮らしなら、全部自分でやらなきゃいけない

そもそもパソコンの初期設定すらチンプンカンプンな私


いつまでも出来ないじゃ生きていけない

少しずつでも慣れていかねば


ところで、仕事で生徒さんとオンラインでのやり取りを担当しているのですが、使用中のパソコンバッテリーが少なくなりましたと表示が出た


えっ!?

だって、コンセントに繋げているよね!?

何で!?となりました


私がバタバタPCのコンセントの確認をしているのに気付いてくれたお仲間さんが、席を立って来てくれました(私がネット苦手なのを知っているのです)


私が電源だと思っていたコードは、電源ではなくネットを繋げる有線だったと分かりましたチーン

(Wi-Fiじゃなかったのね)

電源コードはコンセントに繋がってませんでした😭


コードが何本もあるから分かりにくいよね、との優しい言葉付きです

(いやいや、普通の人なら電源コードは分かるよね)


我ながらポンコツ過ぎです

夫にも、ネットリテラシーが低すぎると怒られてます


スマホの使えない高齢者にも優しくして!と、思う私なのでした