二本松駅から歩いて向かいます


坂下門とも言った本格的な櫓門の


大手門跡ですが戊辰戦争により


焼け落ちて「亀甲積み崩し」の石垣だけが


残っています。


なだらかな上り坂の坂道が続きます







千人溜では藩兵や少年隊が集合し


それぞれの守備地に出陣しました



二本松少年隊と出陣する我が子の為に


家紋を縫い付ける母親の像です


12歳〜17歳と言う子供達でした。


悲しい出陣です😭