皆さんこんにちは!


上野ひろし事務所スタッフです。



さて、5月23日に議員が「医療機器開発促進法案」を国会に提出 した件が、


医療情報紙・MEDIFAXに掲載されましたのでご紹介いたします。




上野ひろし(衆議院議員)オフィシャルブログ


MEDIFAX 2013年5月27日(月)


■「医療機器開発法案」を衆院に提出 与野党4党が議員立法で


 自民・公明・維新・みんなの党の4党は23日、議員立法として「医療機器開発法案」を衆院に提出した。法案の正式名称は「国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び普及の促進に関する法律案」。日本で医療機器の実用化が遅れている、いわゆるデバイス・ラグ問題の解消を目指す内容で、医療機器の研究開発や普及に関する総合施策、基本計画などをつくり、実施することを「国の責務」に位置付ける。


 政府が24日に閣議決定した「薬事法改正案」は医療機器の法規制を定めているのに対し、医療機器開発法案は開発推進の理念をまとめている。法案には、公布日から施行すると明記した。


 法案の提出者は以下の7人。▽上川陽子▽御法川信英▽冨岡勉▽古屋範子▽上野ひろし▽松浪健太▽中島克仁。このほか賛成者として40人が名を連ねている。



*本記事の掲載については、じほう社さんの許可を得ております。転載はご遠慮ください。


---


次回のお知らせもお楽しみに♪