なるほど


昨日のマヤ暦関連で、疑問の答えが判明しました。

ホゼ氏の現代ツォルキンがK11になった理由。

(*-*)


これはドリームスペル暦が1年を365.2422日ではなく、365日で計算しているからなのね。

閏日の2月29日をマヤ暦のKinにカウントしていないの。


でも閏日2月29日って誰が作ったの?  

古代ローマカトリック教会じゃないですか。🧐


私が現代ツォルキンで最初に違和感を覚えたのがここで、そもそも2月29日って誰が作ったの?って調べたらこれだった。


《閏年、2月はどうして28日か29日までしかないの?

http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/uruudosi.htm 


それにしても、古代ローマ帝国の皇帝は顕示欲の強い人達が受け継いでいたんですね~(・・;)
皇帝になるから顕示欲が強くなるのかぁ?
その名残が今の


古代ローマカトリック教会が作ったグリゴリオ暦の閏日を、マヤのフナブクの日に当てていることに違和感を感じませんかね?🤯


ホゼ氏の誕生日は1939124

その日をK11にすると

1987年の誕生日は48歳でK111

その150日後が623日で足したら261でK1になる。

やっぱり11というマスターナンバーが欲しかったのかしらね。


マヤ暦ではK11はバッツ(猿)とイミッシュ(龍)で、グアテマラ・ユカタン両方の始まりを表す数字だもんね。

古代ローマ帝国の教皇と同じく、ホゼ氏も顕示欲の強い方だったのかもしれないですねぇ!




因みにホゼ氏の当時の奥様ロイディーンさんのお誕生日は5月15日。

コズミック・コンバージェンスを予測したコルマン博士のお誕生日も5月15日。


そして今年の5月15日は特別な新月でしたね。

その翌日5月16日がエー(道)の日で、

トレセーナはアッハブ(太陽)13

Kinナンバーにすると52。


エーの(道)は背骨のチャクラの通り道を表している。

その日の朝に不思議な感覚で目が覚めた私。



コルマン博士は

「ハーモニック・コンバージェンスが2010717日(K52)から2010113日(K161)の期間で起こる可能性が高い」というレポートを発表しており(これを『コズミック・コンバージェンス』としている。。とあります。


と言うことは、マヤ暦で観ると昨日から新たなコズミック・コンバージェンスが起きているのかも…🤔


だとすると2010113日(161)に当たるマヤ暦の日はいつだろう?

と調べると2018年9月2日(161)になった。



因みに伝統マヤ暦では20121221日で古い暦が終わり、22日から新たなマヤ暦の周期が始まっている。

その日を数字にするとK161。


かなりのシンクロが重なりますね。

そして、今日は三日月🌙

私の旧暦の誕生日も三日月🌙だから、

またしても三日月のギフトが起きたのかしら(((o(*゚▽゚*)o)))♡


昨日の疑問の問い掛けの答えが 直ぐに頂けて嬉しいな❣️


今日からマヤ暦はアッハ(空歩く者)のトレセーナが始まりました。

天と地の柱…不思議が不思議でなくなる期間だわ🤩




今日の一枚

北方野草園のチセの神窓に入る光


窓の下には《神様の入口なので、覗かないでください》と書かれた看板がありました。

本当だったんだね〜😍