アブジェム効いてないんかな? | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。


■6/7 放射線治療
下半身の痺れと背中の痛みを緩和するため、仙骨・胸椎に放射線治療。効果がでるのは約ひと月後、期待ですニヤリ


■6/13  CT結果&アブジェム6回目
5月末のCTの結果を聞きました。
骨転移が進行(新たに胸椎に2ヵ所)びっくり。アブジェムに変えて間もなくのCTだったので、今月は継続し、7月頭に再度CTを撮るとのこと。
これでアブジェムがダメだとなると標準治療は終了ガーン。その後のことも考慮して、早速メディカルソーシャルワーカーとの面談も予約されました。

過去に転移が分かった時は次の矢があったから、割と冷静に受けとめられてたけど…。
終了ですか…ついに。って感じで放心してあまり詳しく聞けませんでしたショボーン

例えば…
FFXは内臓にまだ効いてたが骨に転移したので、アブジェムに変更。けど骨には効かなかった(可能性大)。
だったら骨転移は放射線や骨修飾薬等で対処して、内臓でまた暴れださないようにFFXに戻せないのか。とか
(こんなのはあり得ないんですかね?)

来週もアブジェムで通院です。
納得いくよう、それまでに色々調べて色々聞きたいと思いますプンプン