骨折 | keeen 48歳で膵臓がん闘病記

keeen 48歳で膵臓がん闘病記

▶️2020/9 48歳 膵臓がん発覚
▶️2020/11 膵頭十二指腸切除術
▶️2021/4 肝転移→FOLFIRINOX
▶️2023/1 骨転移→放射線治療
▶️2023/4 骨多発転移→アブジェム
▶️2023/7 オニバイド
▶️2023/9 肝転移→アブジェム

闘病記録です。

週末にやってしまいました。
しかも腰です…😩


明け方、自宅で
階段の一番下の段を踏み外して
腰を強打しました。



ぎゃあっ

と叫んで
しばらく動けませんでした。

(あまりの悲鳴に猫が驚いて
 全身の毛を逆立ててたようです)

しかも奥さんは所用で不在…
打ったあたりがズキズキしますが
しばらくすると
立って歩くことは出来ました。
打撲かな?と思いつつ
開院を待って近所の病院へ。




診断の結果…

・第11肋骨骨折
・第2腰椎横突起骨折


2ヵ所やってました😩
下から2番目の肋骨と、
その3個下の背骨(腰椎)横の突起、
でした。
(素人がうろ覚えで書いたので
 違っててもご容赦ください)


勝手にくっつくの待ちで全治1ヶ月。
コルセットつけてなるべく安静に。
とのこと。
幸いひねったりしなければ
痛みもほとんど無く
生活に支障はありません。


それにしても…
背骨とか神経とかじゃなくて
本当によかったです。
ガン治療にも影響でるとこでした。


けど、
抗がん剤の影響で
骨折が治りにくかったりするのか?

次の診察の時に聞いてみよう。