娘を幼稚園に送ったその足で、整形外科へ。
何度か書いたことがありますが、私、鎖骨の関節炎になるのよ
2023年に初めてなってから時々再発して、今回は3ヶ月くらい痛いのを我慢してたのだけど、最近は寝てても痛くて起きちゃうし、痛い方の鎖骨を下にした横向き睡眠が出来ないから
行ったところで湿布とか鎮痛薬しかないのだけど、稀に骨が変形してしまう病気もあるみたいだから、あんまり痛みが続いてる時は整形外科に行ってます。
で、案の定、今回も消炎鎮痛の塗り薬とカロナールで終了。
私、頭とか体とかがどこも痛くない日がほぼないから、痛いと思う度にカロナール飲んでいたら、1年360日くらい飲むことになっちゃう
だから基本的には服用は片頭痛の時のみにしてて、鎖骨の痛みは…眠れないのが数日続いたらにすると思います。
はぁぁ😮💨
この前シェロムのスタッフと話したら、常に体のどこかが痛いと思ってるのなんて私だけだった。
みんな年齢なりに多少の不調はあるみたいだけど、ダントツで私の方が不調のオンパレードだった。
みんなを羨ましく思ったし、なんで私はこんなに不調だらけなんだろうと凹みました
で。
薬局に処方箋を持っていくのは、娘の🎹レッスン中が丁度いいと思ったので、通院後はお買い物。
帰宅して、ほどよく乾燥機で半乾きになっている洗濯物を出して干す。(全乾きさせるとシワになったり、縮んだりする物は半乾きにして干してます。)
新鮮なお野菜やフルーツを買えたってだけで気分が良くなってしまった単純な自分が愛おしい。笑
凹みやすいけど、戻りやすい。でもまたすぐ凹む。富士急のフジヤマ(ジェットコースター)みたいな激しいアップダウンがあるのが私の性格。48だからもう治らん。
いまブランチの用意してるとこ。
私ね、なんと今回のお買い物マラソンでこれ買っちゃった
そうです。
普段からよく着てるサロペットです。
全く同じサイズと色を、リピート購入。
すっごくお気に入りなのでもっと頻繁に着たいのだけど、何度も洗って傷んでしまうのが怖くて、だったらスペアがあるよ!と思えば躊躇なく着られると思い、購入に至りました。笑
骨格ウェーブに最適なシルエット。
カジュアル過ぎず、キレイめに着られるしっかりした生地。
くすんでいない可愛いピンク。
去年買った服の中でお気に入りベスト3に入るかも
似た感じでセパレートになってるのも迷ったんだけど
こっちならトイレもラクだし。
でも、私的にはこっちの方がコーディネート難しそうな気がしました。
上下別々にもきられるから着こなしの幅は増えるのだろうけど、私はセンスよく着る自信がなかった🤣