幼稚園の保護者会は毎回お昼までかかるので、娘を迎えに行くまでに空いた時間は家に帰らず1人ランチ![]()
それを自分ご褒美にすることにしました![]()
少し前は保護者会が終わると急いで帰宅して、慌ただしく掃除などして、3分でご飯を食べてから娘を迎えに行ってたのですが、1度帰宅するよりも幼稚園近くでお昼を済ませてしまう方がだいぶラクだと気がついたの。
保護者会は週1程度集まりがあるので、毎回慌ただしくするよりも、週1で外食ランチ
と思っていると、保護者会も苦ではな…
保護者会が楽しみです![]()
(役員のメンバーは皆穏やかな雰囲気の方々で、仲良くしてもらえて楽しいです
)
ひとりジョリパ。
家ではなるべくグルテンフリーだけど、外食の時はピザもパスタも思う存分![]()
![]()
小さなサイズのチーズピザと
スープスパゲティ🍲
娘が生まれてから、こうして1人でご飯を食べられるだけでちょっとした幸せなんです。(それも用意&片付けのない外食ね
)
常に娘を見ながら自分の分はなるべく急いで食べるという飲食に慣れてしまったけど、自分の食べるものだけに集中したり、ゆっくり食べながらぼんやり考えごとをしたり、時々スマホを見たりして、30分くらいかけて食べると
あぁ、幸せだな〜![]()
ってしみじみ。笑
外でランチをした分、家の片付けとかは適当になっちゃうんだけど![]()
そういう時は
キレイに片付けたところで、娘が帰ってきたら30分で散らかるんだし!
と思って開き直る事にします。笑
時々、どうせ30分で散らかるんだから、もう片付けをしないってのはどうだろう。って思うこともあります。笑
小さな子供のいるお宅へ遊びに行って、お部屋が散らかっていないって、それだけで実はすっっっごい事なんだと、子供を持って初めて実感した事です![]()
私の着てるトップスは![]()
![]()
![]()
写真で見えてないけど、
に合わせて履いてるパンツはコチラです![]()
今日は大雨だけど寒くはないのよね。


