今日は午前保育なので、あっという間に帰ってきました。



送り迎えの時間を考えると、午前保育って正直行かないほうがラクです😂




でも新学期なのだから今日はきっと大事なお話しがいっぱいあるだろうと思い、土砂降りの中登園させましたが、私の予想はピタリと当たり、帰りの車で娘に



今日は何したの?


と聞いたら



あのね、〇〇先生が大事なお話しをしたの〜!


と言って、幼稚園のルールを教えてもらう日だったみたいです。




今日は年少さん達、お母さんと離れて過ごす初日。

寂しいのか、不安なのか泣いてる子も多くて、娘も「もらい泣き」をしながら帰ってきましたが、確か約1年前の娘も最初のうちは迎えに行った時に私の顔を見ると泣き出したなぁと思い出していました。

※娘は4月生まれなので去年から年少さんに混じって登園していて、簡単にいうと今年は年少さん2回目です。




お昼ご飯は娘のリクエストでおにぎり🍙


海苔がなかったので、シソを巻いて出してみましたが、見るなり


この葉っぱはイヤだよアセアセ


と言って剥がしてました。


やっぱりそうよね泣き笑い





私は娘の余りものと、漬けマグロ丼。



上矢印ちょうど1食分ずつパックされていて、流水ですぐに解凍出来るのでパッと食べたい時にめちゃくちゃ便利。

そしてこの漬けダレがとても美味しいのピンクハート

下矢印コチラですウインク





下矢印お買い物マラソンは今夜までなので、購入しました下矢印下矢印下矢印