5年くらい前に購入したadidasのスタンスミスですが。


革専用のクリーナーで拭いてキレイにするのは限界が来たので、ダメ元でウタマロ石鹸を使って水洗い!しちゃったんです。



もうね、上履きでも洗うかのように靴用の柄がついたタワシみたいなのでワシワシと思いっきり洗ったんです。


そしたらとてもキレイにはなったけれど、ぜんっぜん乾かなくなり、靴専用の乾燥機で1時間。

それでも乾かず日向で2日。


最終的に乾き切ったら、乾燥しすぎてパリッとしちゃいました泣き笑い


…やっぱりダメだったか悲しい


と思ったけれど、昨日幼なじみの家に行くときに持って行ったんです。

その幼なじみの友人は革靴のお手入れにめちゃくちゃ詳しくて(何十年も前のヴィンテージブーツとかのコレクションをしている)、もしかしたらパリパリスニーカーをなんとか出来るかもと一縷の望みを持って…



結果。



ジャジャーーンキラキラ



なんか色々塗りこんでくれて、いい感じに柔らかくなり、見事に生き返りましたキラキラキラキラキラキラ


嬉しい🥹ピンクハート


私は自分の持ち物にものすっごく愛着が湧いちゃうタイプなので、5年も履くとそれはそれは色んな思い出が詰まってるから簡単には処分出来ないんですよ。笑


これであと数年は履こうと思いますおねがい