浅田好美ちゃんのブログを見て
しゃぶ葉
に行ってみたい気持ちが爆発💥
好美ちゃんと同じく「しゃぶしゃぶ温野菜」はたま〜に行くのだけど、しゃぶ葉は今回初めて行きました![]()
私の1番のお目当てはバイキング形式で食べられるお野菜…
ではなく…
自分で焼いて好きなようにデコレーション出来るワッフル🧇![]()
![]()
でもなく…。
![]()
![]()
これなの![]()
![]()
![]()
綿あめがやりたくてやりたくてやりたくてやりたくて![]()
本当にやってみたかったんです![]()
![]()
ふわふわにおっきく作るの難しい![]()
一生懸命クルクルしてるのに、こんな風に小さいのしか出来ないの![]()
で。
私は中学生くらいの男の子が、ふわふわで大きな綿あめを作っている所をコソッと観察。
なるほど![]()
綿あめが出てくるのは中心部分だと思っていて小回りでクルクルしていたのですが、どうやら割り箸自体を回転させつつ、機械の外周をゆっくりと大きく回すのが正解みたいでした![]()
![]()
私がやってたこと真逆じゃん![]()
![]()
正しい方法で再度チャレンジした綿あめがコチラ![]()
ふわっふわで美味しい〜〜![]()
大満足🥰
綿あめが作れるオモチャが売ってるけど、これを買ってしまったら綿あめ作りが止まらなくなって、お砂糖をめちゃくちゃ食べちゃうのかなぁと思って我慢してる…
ただのお砂糖なのに、なんでこんなに好きなのか分からない…でも、子供の頃から綿あめが大好きだし、お祭りで両親に買ってもらった幸せな思い出もいっぱいあります![]()
こちらのピンクXLを購入してみました![]()



