ベルがまた入院になってしまったけれど、火曜日には帰ってこられます。


いつも同じ話をしてしまいますが、ベルは赤ちゃんの時から13年間同じ先生に診て頂いてて、その先生の事が大好きなんです。


診察の順番で先生に名前を呼ばれると


キャウン!

キャウン!

キャウ〜〜ントイプードルピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート


と今にも私の腕から飛んでいきそうな勢いではしゃぐくらい。笑


だからベルが入院になったとき、少なくとも「寂しいんじゃないのかな😢」という心配はゼロです。笑

毎日電話して様子を聞くのですが、一応最後に「寂しがってないですか?」と聞いてみると


大丈夫そうですよ。

構ってほしいみたいで、鳴いたり、よく甘えてきます。


と言われます。笑


体調が良ければ、時間を区切って広いスペースを自由に使って遊んでいるみたいです。


ベルの毛が伸びて、モッシャモシャチュー

これはこれで可愛いのだけど、この子はどんなに伸ばしても、いわゆる「歩く宝石」と言われているようなサラサラしたロングコートにはならないです。

くるくる天パで、伸びない部分も多いの。笑

手足もめちゃ長いし、ベルはとても個性的なヨーキーですチュー




我が家の犬くんたちはみんな10歳を超えているので、少しずつ健康トラブルが出てくるようになりました…。


でもそれは人間も同じことだし!


有難い事に信頼できるかかりつけの先生がいるので、色々相談しやすくてホントに助かってます。


今年は長老だったももじろうが16歳11ヶ月で亡くなり、やってあげたい事を全部やれた気持ちがあるので悔いはないけれど、でもふいに「あっ…もういないんだな…」と思って寂しいです。


だから我が家の3匹の犬くんたちには、まだまだ長く元気に生きて欲しい…。


みんなももじろうのように、17歳…それ以上を目指して生きて欲しいです。


ベルの入院は「これからまだまだ長生きして欲しいから!」と思うと前向きに捉えることが出来ます。



何ヶ月か前、ベルが入院してる間にディズニーに行って厳しいご指摘を頂きましたが🙇‍♀️


今回も前回と同じく、なるべくいつも通りに過ごそうと思っています。


心配はしていますが、火曜日に帰ってくるのでウインク


我が家にいるポッケとラヴちゃんも寂しそう。


ベルも含め、赤ちゃんの時から多頭飼育をしているからなのか、常に視界に他の子がいたり、みんなでくっついて寝たりするのが好きみたいです。



下矢印こちら、買ってみました照れルンルン

500円オフのクーポン使ったので2740円!

クール便で届きますが送料込みでしたキラキラ

レビューの星が⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️4.94だったよびっくりびっくりマーク