娘が塗り絵をすると、いつもクレヨン全色を使ってレインボー🌈になります。笑








私がこのくらいの年齢の時は、ピンク1色で塗ってたんですよ笑い泣き

(押入れの中にしまってあった幼少期の塗り絵が出てきて、それを見てビックリしました。)


今の時点だと、なんとなく人物の中に色を塗ろうとしている感じはしますが、上手く塗れるようになるにはあと数年必要ですかね。


私は塗り絵が大大大好きだったので、またハマる気がしてます。笑


新しい塗り絵ブックを買ってもらうと、1番素敵なドレスの女の子のページを塗るのが楽しみで楽しみで、そこは大事に取っておいて、2番目のお気に入りの絵から塗ったり、3番目のお気に入りを両親にすごくキレイに塗ってもらって喜んだりしたなぁとおねがい


何度も繰り返してしまいますが、娘を育てていると忘れていた自分の幼少期の記憶が沢山よみがえり、当時は深く考えることもなかった両親の愛情に気が付きます。


娘も大人になるまで私たちの無償の愛に気がつかないままなのかもしれませんが、ずーーーーっと先のいつか、娘が自分の幼少期をふと思い出した時には、今の私と同じような気持ちになってくれるんじゃないかなと思ってます。笑



とりあえず、今度塗り絵を買いに行きたいんだけど、パッと考えても、どこに売ってるのか思いつかないタラー

トイザらスかな?(私の子供の頃はトイザらスなかったし!)

文房具屋さんで買ってもらった気もするなぁ…


だって、塗り絵ブックなんて40年くらいは買って(もらって)ないのだからアセアセ



下矢印私のイメージする塗り絵はこれです!