まずは、ちょっと久しぶりに完全栄養パン🍞


以前は常備していたのですが、毎日毎日食べていたら少し飽きちゃってアセアセ


食パン型が出たので初めて購入してみましたウインク


一般的な食パンより小さなサイズで、1袋に2枚入りです。

全粒粉なのかな、たぶん。

でもパサパサと食べにくい感じはないですウインク

ふわっふわの食パンを食べ慣れていると、噛んでいる時に少しもたつく感があるかもしれませんが、私はこれなら毎日食べられますウインク

ピーナッツバターをたっぷりピンクハート

スキッピーのピーナッツバターは甘くないので私しか食べない泣き笑い


完全栄養パンは「とりあえずこれだけ食べておけば、最低限1食分は栄養バランス摂れてる!」と思えるのでてへぺろ

ちょっとした安心感。




そしてコチラは普段はネット購入してますが、人間ドックに行った帰りに買ってきた茅乃舎の出汁。

同じビルの中にショップが入ってるのでウインク


この「だし」があると、お料理が全く上達しない私でもそれっぽくなるのチューピンクハート


茅乃舎のだしと、鎌田のだし醤油タラ〜リ、ぬちまーすひとつまみ。

これでうどんのつゆはお店みたいに美味しくなると思ってますピンクハート





最後はこちらのキャラメルピンクハート




夫が買ったので開封してないけど、そもそもは私が


これ美味しそうで気になるんだよね…ラブ


と提案したの。


夫は2秒で


買ってみようびっくりマーク


と言ってました。


さすがスイーツ番長です泣き笑い


練乳の結晶で、サクサクしてるんだって。

私が子供の頃好きだった板状の「ミルクケーキ」みたいな感じかしら。




食べ物ではないけれど、今日は私が45年間生きていて1番好きな漫画が届くので(その著者さんの漫画はコンプリートしている。そんな漫画家さん他にいない)、それも後ほどご紹介しますピンクハート




下矢印韓国の伝統的なレシピに日本の美味しさ(鰹節、昆布、煮干し)も入ってるのだそうです。