いかにも”台風が近づいている”という感じの朝。


それを裏付けるように片頭痛もアセアセ


今は私、頭痛い泣き笑いとか言ってる場合じゃないので、早めのエレトリプタンで良い感じに抑えられてますウインク



娘の朝ごはんはベーコン🥓チーズトースト。



娘の食べるベーコンは一応スーパーで「無塩せき」ってのを買っているけど、やっぱり無添加ベーコンとかウインナーの方がいいのかな…。

私の行くスーパーでは売ってないのと、ネットだと少量で頼めなくて躊躇してます。

だってそんなに頻繁に食べないから、消費期限内に食べきれないんじゃないかと。



そして心のどこかで、気にし出したらキリがないよなぁ…とため息が出る自分もいる…てへぺろ



私、中学生の頃、毎日お弁当にシャウエッセン入れてもらってましたチュー

母は野菜やフルーツを買うときにオーガニックだとかなんとか、そんなの気にした事ないと思う…(たぶん)

てゆうか、片田舎のスーパーに、オーガニックコーナーなんて意識の高いものはなかったと思う…。

(あったのならすみません)


それでも私も弟も大きな病気もなく40歳を過ぎてますし…


娘には健康に育ってほしいけれど、食材に神経質になればなるほど、きっと私が子供の頃に


わ〜いニコニコ嬉しいびっくりマーク


と思った食べ物は与えられなくなるんだと思うんです…。


結局は迷いながら、悩みながら、その時々で、自分が良いと思う道を選ぶ。


育児も…人生もおんなじですねウインク


人それぞれ色んな育児の方法、色んな生き方があるけど、結局は私が決めないとびっくりマーク


でも、皆さまから頂く優しくて有り難い助言が、いつも私の選ぶ道を決めるときのヒントになっていますピンクハート




パンをコーンスープに浸して食べる娘。

私と夫はそんなことしないので、アニメや映画で見たのか…

そしていつもこの仕草を見ると、こうしてパンをスープやコーヒーに浸して食べるのが好きだった父を思い出します。

…まさか…DNAの成せる技???