散々心配をしていた娘の髪の毛がやっと長くなってきたので、目にかかってジャマだろうし、何より暑いだろうし、ツインテールにしていることも多かったのですが、最近嫌がって引っ張って取っちゃうんです。



で、せっかく可愛いワンピースを着ても、こんな風にざんばら髪笑い泣き

前髪は短いんだけど後ろはまばらに長くて、それが余計に変な感じなのよアセアセ


※紙袋の中身はこの後会う友達にあげるコスメで、自分のポシェットを車に忘れた娘が持ちたがっただけです。決して娘に買ったブランド品ではありませんので!笑



でもって。


私が今、毎日ほんのり悩んでいることは、娘のヘアカットについてですアセアセ


私的には、結べる長さだと髪飾りとかを選ぶ楽しさもあるし、単純にロングヘアの方が好きなんだけれど、結ぶのをイヤがるなら洗ったままでも整って見えるようにいい感じのショートヘアにカットしてもらう方がいいのでしょうか…


カットすると髪質が変わるとかいう話しも聞くことがありますが(でもそれって本当なのかしら???髪は生えてる部分は既に死んでるはずなのに、切ったらこれから生えてくる根本に影響するの何故?)、単純に、あんなに「早く伸びないかなアセアセと思っていた髪を、やっと伸びたと思ったらカットしちゃうのが寂しいんですタラー


お子さんのいる皆さまは、初めてのヘアカット、いつのタイミングにされましたか???


教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♀️



私のイチオシ。バイカラーのマスクピンクハート

適当な服を着ていても、マスクでちょっとオシャレな感じを出せる気がする…チューびっくりマーク







イベントバナー

 

明日からのお買い物マラソンで、購入候補のワンピースたちルンルン

私の好みなので、全部似たり寄ったりかも?