撮影が終わったその足で、初めて実家にお泊まりに行っていた夫と娘を迎えに行き、義両親と私たち家族で


父の日ディナー


をしましたルンルン





少し前にブログにも書きましたが、私の父は15年前に亡くなりました。


今も月に何度かはふいに父との思い出が蘇り、「心の中で生き続けるってこういうことなのかなぁ」なんて思ったりします。


会いたいなぁと思ったあとに、いやでも、会っても別にな…お父さんが生きていた頃は、いるのが当たり前だったから、急に今、数時間だけ!とか1日だけ!とか、そんな風に会いたい訳じゃないんだよな…と複雑な気持ちになります。


うまく言えないんだけどアセアセ


たまに会う友達なら近況報告を喋り倒して、「またね〜!」でいいけど、父に何かを喋り倒したことなんてないので。笑


ただ、いつでも「お父さんは生活の中にいる。」が当たり前の毎日だった幼い頃が恋しい(恋しいって変な言い方かな?もっとしっくりくるのある???)だけです。








でも、またこうして父の日を迎えるごとに


お父さん、ありがとうキラキラ


と言える存在が2人いることは(義父と夫)、素直にありがたいですウインク



娘は1泊2日、私の心配をよそに、お利口さんで、ものすごく楽しんで過ごしていたようです。


夫のブログにその様子がアップされるかもしれませんが、昨夜も今朝も私が何度か


どんな感じ?


お風呂大丈夫そう?


いい子にしてる???


朝ちゃんと食べた?


とラインをしても、なかなか返信をくれずアセアセ

(たぶん私はしつこかった)


写真を撮ったら送ってね!


と送ったら、ボサボサの髪の毛で遊んでる写真がきたので、おそらくブログの写真もそれになるのだろうと思うと、見て欲しくない気がしますタラー















明日からコレ下矢印を使ってみますウインク


マナラ トーンアップUV