これまで娘にはシールを渡さないようにしていました。


子供はシールが大好きなの、分かっています。


私も大好きだったから…びっくりマーク



小学校低学年の頃、自分用の白いタンスにシールを貼って剥がれなくなっちゃったんです。


母に怒られた記憶も薄ら残っていますが、それよりも、そのタンスを大きくなってから改めて見ると本当にイヤで笑い泣き


だってねアセアセ


そのシールってのがアセアセ



たぶんボンカレーのオマケについてたシールなんだものアセアセ




なんの思い入れもないオマケのシールをイタズラで貼っちゃって、それからずっと私の可愛いタンスが可哀想でアセアセ



まぁ、それもここまでくると思い出なんですけれど


 

とにかく、娘は今はまだ


それはダメ‼️


と言っても完璧に理解するのは難しいので(その瞬間は分かるけど、好奇心が止められないのでまたやる)、我が家の家具に貼られてしまうのが怖くて、シールは渡していません。



もうちょっと大きくなって、シールを貼ってもいい場所を理解出来るようになったら解禁したいと思っています。

(ちなみに私はいまだに可愛いシール集めが大好きなので、実は色々持っていますピンクハート)




で。前書きが長くなってしまいましたが。




娘が私に隠れてテーブルの下で静かに遊んでいるので




何してるの〜!?



と声をかけたら



こんな顔びっくり


「見つかっちゃったびっくりマーク


あらら〜アセアセ

なんかのシール剥がして遊んでたなぁ〜びっくりマーク



「やだニコニコ

これはわたちが見つけたのびっくりマーク



シールは渡さないようにしてたんだけど、何かについてたのを剥がして遊ぶのねチュー


好奇心は止めない方がいいのでしょうか…。


そういえば!
アウトレットに行くと、ディズニーの英語教材を販売しているスタッフさんから、ディズニーキャラクターのお名前シールを頂ける事がありますよねウインク
私、それもとってあります!
いつか娘と一緒に、然るべき場所に貼りたいと思ってますルンルン




ずっと気になっていたアイシャドウパレット購入しました下矢印下矢印下矢印

今日なら送料無料で、他のショップよりもお安くなるので思い切ってウインク





購入したのはコチラのブラウン下矢印ですキラキラ



捨て色がなさそうで、レビューも高評価ですし、たぶんこのパレットに入っているマットカラーで眉も描けると思いますウインク



正直いうとアイシャドウってあまり減らないのでメイクポーチの中に増えていく一方なんだけど、新しいコスメを使うのって本当〜にウキウキしますピンクハート


早く届かないかな照れルンルン





 








イベントバナー