お好み焼きのトッピング(ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節)は夫にやってもらったのですが…



私の分には鰹節がのってない。


これは夫の分。


私がテーブルに置いた鰹節の入った小袋を、2袋あると思いこんだ夫が、1枚の上に全部振りかけてしまったのです。笑


で、私の方には生地に桜エビが入っていて、それを夫は食べられないので、彼の方は

「交換するよ」

とも言えず、この状態です。笑


ま、私は鰹節がなくても全然平気なのでウインク
(これがマヨネーズだったら絶対イヤだけどねてへぺろ)


あ、ちなみに、今夜はお好み焼きだけです。

お味噌汁いるなら作るけど

と聞いたら

お好み焼きの時にお味噌汁いらない

とのこと。


私もお好み焼きの時はご飯はもちろん、お味噌汁もいらないです。

煮物くらいはあった方がよかったけど。

そこは風邪でだるかったからごめんね、ということでてへぺろ






私のお買い物候補たち💕


イベントバナー