賞味期限が今日までのもやしを使って…

豚コマともやしを香味ペーストで炒めて、マルちゃん正麺の醤油味にドサっとのせて完成。

何度もお話ししている通り、私は袋麺の中ではマルちゃん正麺の醤油味が1番好きですピンクハート

私が袋麺を食べる時のささやかなこだわりは、麺を茹でたお湯はスープに使わず、別に沸かしたお湯でスープを作ります。なんとなく、そうする事で少しは油を切れる気がして。笑


そしてこれまたささやかなこだわりで、スープは飲まないようにしています。それで塩分を控えたつもりになってるのです。笑


今日も1人で妄想していました。
もし、私の食べたものが健康とか体重とかに影響なかったら、私は一体何を食べるだろうと。


まずは、マクドナルドに行ったら確実にダブルチーズバーガーとビックマックを一緒に食べますね。
週に2〜3回行くと思います。

ケンタッキーのフライドチキンも、週に1回は食べたいです。

そしてドーナツ🍩🍩🍩
朝は週2回ドーナツを食べたいです。
ミスドなら3個余裕。

ラーメンも週に1〜2回食べたいです。もちろん飲みたいだけスープを飲み…ラブ

ケーキやティラミスも週2〜3回ショートケーキスイーツカップケーキチョコカップケーキ

アイスは週3。

焼き肉ではタレのカルビをご飯と一緒に食べて…

天ぷら、唐揚げ、チーズ、夜中のペヤング…


ずっとニヤニヤ妄想していられるくらい、私は上矢印上矢印上矢印こんな食べ物が好き。笑


つまり私は、これでもけっこう好きなものを我慢してるんだなと改めて思うのと同時に…

どれだけ食べてもなかったことに出来る魔法はないものかと…もしかしたら未来の世界ではあるかもしれないですよね???…と、そんな事を考えながら娘がお昼寝をしている横で考えていました。


 
今夜は和食のファミレスでご飯食べました。
娘はソフトクリーム🍦初体験!
(夫が時々バニラやいちごのアイスをチョロッと舐めさせる程度はしてました)
私は自分の食の好みや食生活は褒められたものじゃないのに、娘にはなるべく健康的な食生活をして欲しいので、プリンとかアイスクリームなどの甘いものは出来るだけあげたくないんです。(勿論ファストフードも)
甘くて美味しいんだから、覚えてしまったら見るたびに食べたくなるに決まってるアセアセ
でも夫は「少しくらいあげてもいいと思うんだけど」と言うことが多いです。
ここはちょっと夫婦の意見が分かれてるところ。
なので夫が自分のアイスやプリンを娘にチョコっと食べさせるのを見た時は「絶対ちょっとだけにしてよ…それ以上あげないでよ…」と無言の圧をかけてますタラー

まぁ…私の記憶では、弟が2歳くらいの時、私があげてしまった事をキッカケにチョコレート大好きになってしまいましたが、あれから35年以上経っても彼は健康です。

あんまり神経質になるのはよくないって分かってるんですけどね…
 



  

私のお買い物候補たち💕

楽天市場
【送料無料】【新色登場】『n'OrLABEL異素材フーデッドロングボアブルゾン』[ロング ブルゾン レディース 秋冬 アウター ボア 長袖 ボリューム袖 膝丈 異素材MIX コーデュロイ 裏地付き もこもこ ふわふわ 防寒 配色 パステル]【メール便不可】
4,900円