なんという悪天候笑い泣きアセアセ


私の偏頭痛は気圧が低下し始めた水曜日木曜日の2日間がピークでしたが、こうして完全に降り続いている時は治っている事が多いです。


昔は(10年程前以前)鎮痛薬を飲むのが体に悪い気がして(今もよいとは思わないけど)、頭痛が起きても我慢して我慢して、本当に耐えられなくなってからナロンエースを飲んでいたのですが(ちょっとアレルギーが出る)、今は痛くなり始めたらすぐにカロナールを飲んじゃいます。


よく言われるように、かなり痛くなってからでは薬の効きが悪いし、痛みを堪えている時間は何も集中出来ないどころか、酷い時は立ち上がるのも辛いほどズキズキと頭が割れそうになるので、今はそんな痛がる時間が勿体なくて躊躇なく飲みます


1回の服薬で治るときもあれば、3回....つまり24時間程度の偏頭痛が続いてしまう事もありますが、鎮痛薬を飲んでいれば、トイレに立ち上がるのも辛いというほどではなくなっています。



これから娘がハイハイしたり歩き出せるようになると、益々休んでる時間は取れないのだなぁと思うと.....アセアセ


まぁ....ここまで偏頭痛に関しては色々な改善法を試してみてもこの状況なので(食べ物や薬の種類などなど)、うまく付き合うしかないのだと割り切ってます。


ちなみに夫も私と同じく偏頭痛持ちなんですよ笑い泣き

2人合わせれば高確率で向こう3〜4日間のお天気を当てられますタラー


偏頭痛体質は遺伝するという説をどこかで読んだ事があるので.....本当に娘が心配ですぐすん






さて、そんな姫さまは今のところ、ご機嫌はお天気にあまり左右されることなく、漉したりんご果汁の中に、すり潰したニンジンを混ぜたものを美味しそうに食べていますピンクハート



スプーンを持つ私の手を勢いよく引き寄せてくるので、気をつけないとお口の奥に入りそうで危ないのアセアセ


あんまり美味しそうに食べるので、最後に私もスプーンに残ったにんじん&りんごを食べてみたら



こりゃ美味しいわ❤️