食材は週末に1週間分を買い溜め。
不要不急の外出はしない。

こうして自分なりのコロナウイルス感染予防対策をして、数日間家から出ていませんタラー

家にいてもやる事が少ないので掃除に時間をかけ、おかげで部屋はキレイになりましたが、一体いつまで続くのでしょう...。


心配症な私は1ヶ月ほど前から気にし続けていますが、心配症の度合いとしては一般的だと思われる夫ですら混雑回避の時差出勤になったりする職場の方針を実感して最近はかなり不安がっています。
(常時マスク装着、アルコールウェットティッシュは必ず持ち歩いています。でも手拭き専用は売っていないので、キッチン周りやテーブルにって書いてあるタイプだから手が荒れちゃわないか少し心配) 


実家の母も、近所のスーパー以外どこも行かないようにしているそうで、本来なら春に向けて桜はいつ咲くのかな?なんて、気持ちが明るくなる季節なのに、きっとお花見🌸だって出来ないのよね、と、先行き不安ばかりですアセアセ


どこにも行かないので、ネイルやメイク、まつエクなんかは本当は何もしないで大丈夫なのですが、少しでも気持ちが楽しくなるようにちょっとだけセルフネイルアートしてみました。

 
視力の悪い私には遠目から見るとキレイなんだけど、こうしてアップで見ると甚だ素人レベルでお恥ずかしい。笑

あ!

家に引きこもっていて1個だけ良い事がありました!

花粉症状があまり出ないてへぺろ

当然お薬も必要なしです照れ