たくさんのお見舞いメッセージありがとうございますピンクハート

また、私と同じ時期にインフルエンザにかかってしまった皆さま、大変でしたねアセアセ
もう体調はよくなってきましたか?




なんとも悲惨なお正月になってしまいましたが、お陰様で日毎に元気になってきましたキラキラ

インフルエンザの熱が下がってから3日経っていて、今は咳が残ってしまい不本意ながら腹筋24時間酷使中。
( ̄ー ̄)

咳込むのって、かなりのパワーを使うようですよね。
けっこう疲れるのアセアセ


私は子供の頃から体調を崩しやすく、朝礼でも、遠足でも修学旅行でも途中で倒れて皆んなと同じ予定をこなせないタイプだったので、小学生の頃、お布団の中で

私、こんなにしょっちゅう寝込んでいて、ちゃんと大人になれるのかなぁぐすん

と半ベソをかいていましたが、ご覧の通り40歳を過ぎ、インフルエンザと共に2020年のスタートをしてしまったものの笑い泣き、また元気にやっております。笑


お節料理を何ひとつ食べていないのが心残りなのでお雑煮くらいは作ろうかなと思っていますが、週末あたり、地元の友達は私の遅れてきたお正月に付き合ってくれそうかしらてへぺろ



当然ですが、この1週間なんの写真も撮れていないので、去年の大晦日の年越し蕎麦パーティーで載せきれなかった美味しかったご飯をご紹介させていただきます。

たった1週間前の話でも、去年の、と枕詞がつくと、ものすごく古い感じになっちゃいますがアセアセ



こちら、まいこちゃんの作った大量おいなりさん。
刻み生姜をご飯に混ぜ込んであって、それがさっぱりして美味しかったんですキラキラ
私も今度やってみよう照れ



こちらも、まいこちゃんのお手製ローストビーフキラキラ


ちなみに私はローストビーフ1回も作った事がないです。
母に作り方を聞きながらチャーシューを作った事がありますが、要所要所で

んもぅ!
ほんとアンタは不器用だわアセアセ

と怒るので、ムカムカして作り方の一切を覚えてませんタラー





こちらは幼なじみの中でも1番の多趣味人で、電化製品全般、お料理、バイクなどなど、この人の拘りったらもう!と驚くほどの、良い意味でスーパーオタク、石井くんが自宅でスモークしてくれたベーコンとチーズ、うずら。

この時に余ったベーコンを少しもらって帰ってきたので、お正月のどこかでスモークベーコンのカルボナーラにしようと思っていたのに、インフルエンザになっちゃったせいで作れず。

夫が白菜のクリームシチューを作ってくれた時に使っていました。



大晦日の私。
この時はまだ半日後にインフルエンザで苦しむなんて少しも思わず、目の前の天ぷらに嬉しさが隠せないアホ面をしてますね。

明日からは通常運転で参りますルンルン

まず実家に行って、お正月っぽい何かが残ってたら貰ってきます。笑
お餅とかね。
夫は元々お餅を食べないので、いっぱいは要らないから。