本当の本当に、大学生活最後の課題なのでようやくここに来て本気が出ました。


おそっ‼︎
( ̄▽ ̄;)


そんなわけで私は、大学主催で年に1度のイベント「英語スピーチコンテスト」の時より、3倍くらいの時間をかけて、課題のプレゼンテーションの原稿に取り組んでいます

でもスピーチコンテストの時と違うのは、授業の中での課題なのでテーマが決まっているんです。

そのテーマは

What is philanthropy(フィランソロピー)
(慈善活動とは何か)
です。

philosophy(哲学という意味のフィロソフィー)と読み間違えちゃうんだけど、philanthropyね。

そのphilanthropyについて、1人で15分、クラスのみんなの前で話すんです
( ̄▽ ̄;)


スピーチコンテストなら6分なのに、軽くその倍

しかもフィランソロピーなんて単語、この授業で初めて知ったし
( ̄▽ ̄;)


スピーチコンテストと違うのは、パワーポイントを使うこと。それと、手に原稿を持っていても大丈夫なんです。

カンペを手に持ってもよいというのは、精神的にすごくラクです

分からなくなったら、いつでも見られる

と思うと心に余裕が出来るんです


とりあえずは、覚えられるだけ覚えようと、今日と明日はどこにも行かないで暗記することに集中します。

暗記が出来れば、より感情を込めて、物語のように表現出来るから....


なんでこのヤル気、これまで4年間まったく出なかったんだろう。笑