そっか。
アレグラを飲み忘れていたんだな

いつもの肩こり首こり頭痛がしたので、昨夜は12時少し前にはベッドへ。

夕方鎮痛薬を飲んだけれど最近はあまりよく効かないんです

かと言って飲む量を今以上に増やすのは抵抗があり、1度飲んで効かなければ寝る。という原始的な作戦を使う事にしています。
( ̄ー ̄)

3〜4時間眠ると、肩こり首こりは残るものの頭痛は楽になっているので、やっぱり原因は視力の悪さから来る目の酷使なのかなぁ

昨日の午後いっぱい、図書館で色んな本を読んでいました
(勉強は5分でやめ)

途中友達が合流するまで何時間も1人で居たのですが、本を変える毎に席も移動して、お茶を買って(スタバがあるのでマイボトルを持参して入れてもらう事にしました。そうすれば冷めないしねちなみに去年の桜シリーズです。)、ここが自分の家だったらという妄想をしながら気持ちよく過ごしました
(私の夢は図書館を買って住む事なのです。笑)



マスク必須で、暖かい時間は日陰のテラスに少しの間。
ピンクの可愛いトートバッグはメゾン ド リーファ、いつも応援してくださる方に誕生日プレゼントで頂いたばかりです
{2D2632AE-AD43-4848-AE24-B9CC7DC1DEBC}

伊坂幸太郎さんの軽快なリズムが大好きです。
リアルなのに、やっぱりあり得ない。といった感じの不思議なセリフとか。

小説を読んでいる時はだいたい頭の中で勝手に映像化して、登場人物の台詞回しも声も顔も私のイメージで作り上げるのですが、伊坂幸太郎さんの小説は、そんな勝手な脳内再生が特に面白いんです。

休日の図書館で1人ニヤニヤしながら本を読むババアになると思わなかったけれど、私が楽しいと思ってるんだから、それでいいや〜〜


さてと、2度寝しよう。
歳をとると早寝早起きになるとよく聞くけれど、私にはその感覚がなくて、学校も用事もない時は、3時半に寝て10時半に起きるのが理想的かなぁ。