頂いたコメントを見たら

カルボナーラの作り方教えてー

が何件かありましたので、ご紹介出来るほどのレシピではありませんが、かと言って隠す理由もないので、作り方をご説明します


5分で出来る、サクボナーラ!

パスタを茹で始めたら、別のフライパンでベーコンを炒め、頃合いになったら牛乳をドボドボ足します。
牛乳が充分温まったら、コンソメと家にある、熱で溶けそうなチーズをなんでもいいので入れて溶かします。
私はとろけるチーズ、パルメザンチーズ、クリームチーズ、とりあえず冷蔵庫にあるチーズはなんでも入れちゃいます。(でもたぶん、6Pチーズは溶けなさそう)

全部溶けたら火を止め、卵を割り入れて混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ
白身も一緒に混ぜちゃって大丈夫!

気をつけるのは、卵を入れる前に確実に火を止めておくことくらいです。

もし冷蔵庫にチーズがあまりない時は、温めた牛乳の中にクリームシチューの素を入れて(その時はコンソメはナシ)、粉チーズで味を整えて、火を止め卵を割り入れて完成

お皿に盛り付けたら黒胡椒を多めにかけます。


濃厚に作る時は牛乳を生クリームに変えたりしますが、家では生クリームを常備していないので、ほぼ牛乳で作っています

{ABB98FE2-744C-499E-964F-603B308ABD90}

昔ながらの本当のカルボナーラはベーコンと卵だけでソースを作って、黒胡椒をたっぷりかけて食べるそうですが、私はチーズが大好きなのでアレンジバージョンの支持者です


{2062CAC1-EDAF-4DEC-9B96-BDEF2225614E}


{82471C94-834D-4A86-A94A-127B34DFE78E}

{F1DD9FCB-63C8-4A91-AE9F-1759CBCDA572}