表参道の大好きなピザ屋さん、ケベロスにて

ムール貝のワイン蒸し、大好きです
{70B4DF13-35B1-4977-A669-24562FD7651A}

ちなみにムール貝は、英語でマッスル(ズ)。

筋肉のマッスルと同じ発音なのです。

日本では一般的にムール貝と呼んでますよね。
ムールはフランス語なんですって。

サラダなどの前菜を食べた上に、4人でピザを4枚

{40CA1CD0-D2E0-4747-A074-B0A721698ABB}

{02859A1D-5129-4841-B06C-E290ECB82079}

{0BAD5CF7-9C8A-4DFC-8A52-775FF0915325}


最後は裏メニューのシラスピザ
{D09DAE7A-51C2-42B0-8327-FC215817427A}

私たちは湘南が身近なので、シラスも身近なんです(生シラスは湘南名物!)

こちらでは最後にアイスクリームを食べて、腹ごなしに10分ほど歩き、2件目はロータスカフェに...

{F47D2EB0-5792-46EC-AA4D-0453731F9672}

このメンバーは全員スイーツ大好きなので、あんなにピザを食べたのに、別腹を用意しております。笑

授業のこと、将来の事、最近面白かった事、バイトでのハプニング....話しは尽きません

私も学校の話しをしている時は年齢を忘れて笑ったり、怒ったりしてます。

大学の勉強を1人で切り抜けるのは本当に難しくて、例えば休んだ時に出た宿題、苦手な講義の復習、厳しい先生の克服方法、テスト前の勉強....友達がいないと私はここまで無事に来られなかったと思います。(まだ学生生活中盤だけど)

苦手な部分と得意な部分は人それぞれ違っていて、助け合って切り抜けると言う感覚を、とっても強く実感しています

こんな経験をさせてもらえて、本当に感謝です

これまで39年間の人生、イヤだったこと、ムカついたり、悲しかったり悔しかったりしたこと...いっぱいあるけど、それを口にするより、楽しいこと、有難いことだけこうして日記のようにブログに綴っていた方が、自分て幸せなのかなって錯覚が出来ますね

言い聞かせる事も、思い込むことも大切だから

私の人生の師の言葉     もうこれしかない。  じゃなくて.....   まだこんなにある!   ってね

さぁ、明日は1限だ〜(最初の時間割を変更して、もうちょっと頑張る事にしたのです。笑)

お風呂入って寝なくては

おやすみなさい

{ED83D13A-D1BA-4AAC-AD0E-53AE79ABA0B4}