そうね、そうね

コメント欄にメッセージ頂いて、それに私も1票ですっ

春巻き!!!

大変ですよねっ

私、中華料理屋さんで食べると美味しいのに、お惣菜として買うと油っこさが気になるな...と思い、たった一度だけ作ってみた事があるんです

確かにすっごく手間がかかった、てゆか、味よりその印象が強く残ってしまい、もう一度作る気が起きないんです

お母さんてば、よくあんなの作ってくれてたよなぁ...

でも、我が家の場合、春巻きでもなんでも、いざ揚げ物するとなると冷蔵庫にある揚げられそうなもの、全部揚げちゃってた気がします。笑

母はよく胃もたれを起こしていたので(私はその血を継ぎました)、基本的に揚げ物をする機会があまりなく、開封した新しい油を1回だけしか使わないので、たぶんそれがもったいなくて、なんでも揚げちまえ!になっていたのだと思います

それから、ミネストローネと言うご意見も頂きました

わきゃるっ

ジャガイモをサイコロみたいに切るの、超大変


しかもさ、ミネストローネの具を切ってると、不器用だからポロポロポロポロと、床に落ちちゃうの

それを愛犬に食べられないように拾って、また落として、拾って....

うわぁぁ

思い出しただけでめんどくせー



ママ、どうしたの

{94685277-3D89-43C8-BAF2-48ACDE00D9C6}