今回の旅では、あんまり自分の物を買ったり、大量のお土産を買ったりしていません

自分用で購入したのは1000円前後くらいの小物とか、TOPSHOPで買ったアクセサリーと...

(お土産用は本当にちょっとした食品だけど、渡すまで内緒にしたいので、また落ち着いてからアップしますね)

20代の頃は、海外に行くとお買い物が1番楽しかった気がしますが、ここ数年思うのが

日本に売ってない物を探すのは難しい。

という事

つまり

これ可愛いな
どうしよう.....

と迷った時に出る結論は毎回

迷ってる時間がもったいないから、どうしてもまた欲しくなったら日本で買えばいっか。

になってしまうんです。笑

もちろん、狙いを定めて買いに行くブランド品などは、免税店なら、その分安くなりますが。

なので、買い物にあてる時間は、美術館や博物館、ドライブ、飲食店巡りの方に使う事が多くなりました

でもヒューストンの空港で、以前から気になり続けていたブランド

Pandora

を見てたら、ついに今回は欲しくなり。笑

結構迷いました...

{4E56F7F7-3F06-409F-96AC-3BA80B208332}

最終的に、ベースはシンプルなブレスレットと、アメリカ旅行記念の国旗柄ミッキーマウスのチャームを購入

一昨年はロンドンで、去年はオーストラリアでPandoraのショップを何度も見ては

むぅ....
私の好みより、ちょっとゴツめだし、基本はシルバーだから、手持ちのアクセサリーと合わせるのが難しいなぁ....

と思っていたのですが

自分だけのカスタマイズで世界にひとつのブレスレット

と言うコンセプトに、ついにやられちゃいました

結局こうなるんだったらもっと前に購入しておけば、今ごろチャームが少し増えて楽しいだろうに

でもま、最初の1個が今回の旅で

何かの思い出とか記念に1つずつ買い足して行きたいなと思います

{2CC586D4-A6A0-425F-884B-A606E6E9E925}

原宿のラフォーレの斜め前にあったロッテリア、いつの間にPandoraになってるのを、つい3週間位前に見たばかり。

銀座にもあったし...

日本でも店舗拡大中

もし見に行ったら可愛いのがいっぱいあって、普通に何個も欲しくなっちゃうのかなぁ...

でもっ

私はこのブレスレット、ちゃんと思い出や記念とリンクさせて完成させるつもりです

ジャラジャラにチャームが着くまで腕が太くなりませんように。笑