イルミネーション | 大阪の音楽教室 うえはミュージックフォレスト♪   ★レッスンブログ★

大阪の音楽教室 うえはミュージックフォレスト♪   ★レッスンブログ★

大阪市天王寺区の音楽教室です。
いつのまにか32周年です(*^_^*)
でも若くて優秀な講師とベテラン講師のバランスのとれた教室になりました。
音楽教室の最新情報、レッスンの様子など楽しく発信します!!

イルミネーションを飾りつけようとしたら、飾りたいところに手が届かないことに気づきました。今日の生徒で背の高いY君が早く来れたら、手伝ってもらおうかと思いましたが、まだ学校から帰ってきてなさそうです。


数時間後
イルミネーション設置の助っ人がやってきてくれました。
Y君、中学2年生 180cm
背の高さは十分です。
いつもより30分早い時間に来てくれて、
イルミネーションの設置をこころよく引き受けてくれました。

点灯を楽しみにしてくれたのですが、ソーラー式なので、明日のお日様を浴びなければ点灯しないので、「明日、見に来る!!」と言ってくれました。

設置に15分ほどかかり、あったかい缶コーヒーで一休みしたあと、ピアノのレッスンです。
Y君、なかなかのピアノの名手ですが、今クラシックではなく、とても興味のあるジャンルがあって、その曲をいろいろ弾きたいようです。
私はそのジャンルはあまり知らない曲が多くて、一生懸命携帯で聞かせてくれました。その様子があまりにも生き生きしてて、楽しそうでした。

もっと指が動かなきゃいけないんだそうです。今もよく動いてますが。。。
ベートーベンのソナタの楽譜はとうとう譜面台に上がらなかったけど、楽しそうで、まっ、いいかということで、レッスンが終わりました。

明日イルミネーションが点灯したら、写真UPしましょう!!