毎週金曜日の生大喜利=大義理グランプリ
をお義母さんと行いました。
 
お題提供はいつものフユフクさん。
毎回ありがとうございます…
 
と言おうと思ったのですが(全部言っとるがな)
今回はフユフクさんのお題ではありません!
 
フユフクさんは大喜利日本代表としてパリ五輪に向かい、
誤って南極に着いてしまったところ、
オーロラとクリオネの間に挟まって身動きが取れずお題が送れないそうです。
(状況カオスすぎだろ)
これだけボケてすべったらフユフクさんが道ずれになった感がありますが、
それは気にせず本題に進みます!!
 
 
ということでお題を自作することになりましたが、
いつぞやのように我々二人で即興で作ります。
 
今回はお題の作り方を毎回変えてみました。
 
第1問:
うえ=お題の文章を考える。
お義母さん=お題のキーワードを考える。候補を3つ。
せーの!でお互い披露して組み合わせを二人で決める。
 

【わが家に忍び込んだ忍者「選挙!」と言って去って行った。どうして?】
 

 

うえ
 


や甲

 

 

お義母さん

 

なんとなくやりたかったことは分かるのですが、、、

 

 

忍者=実は投票を促す役場の人だった

 


 

 

うえ&お義母さん合作


忍者=実は投票を促す役場の人だった の設定を受け継いでます。

 

 

第2問:

お義母さん=お題の文章を考える。
うえ=お題のキーワードを考える。候補を3つ。
せーの!でお互い披露して組み合わせを二人で決める。

 

【こんなIVEリズは見たことない】

 

 

うえ

 

(*´▽`*)見たことないよ~

あとは「歌下手」とか「輝いてない」とかたくさん浮かぶけど、

これ系は大喜利としてはウケないと思うので泣く泣く封印。

 

 

回答よりも補足のほうが強調されているという…

あと熱が入りすぎてボードのふちにも書く。

 

 

お義母さん

 

 

実は過去、体形のことで攻撃を受けてたことがあり、これはファンとしては笑えんのです!

 

 

 

いや変顔得意です。

 

画:うえ

 

 

 

最終お題

第3問:

お義母さん=お題の前半の文章を考える。候補を2つ。
うえ=お題の後半の文章を考える。候補を2つ。
せーの!でお互い披露して、組み合わせを二人で決める。

※「雪枕」って氷枕みたいなのを、ちょうどお義兄さんが持って来られたので題材に使いました。

 

【ラーメン食べたら忘れてしまった大事なこととは?】

 

 

うえ

 

 

 

苦し紛れに回答してます…

 

 

お義母さん

 

 

 

 

「これ誰が忘れたんですか?」とか、また余計なイジりを言ってしまった💦

 

 

 

やっぱり、

答えにくいお題が続いた。

 

 

 

フユフクさん、

来週はぜひよろしくお願いします!!