少し前まで
足元タウンページさんが料理記事を連続して書かれていました。
ずっとふ~んと思いながら、見させてもらいました。
ふ~んの意味はどういうこと? 感心?見下してる?
ミステーリアさん や ヤク男さん もよく料理記事は書かれるので、
大喜利やる人は料理に精通するのかな…ふ~んと思っていました。
だから、ふ~んの意味は??
足元タウンページさんには、
記事の中で一度僕をとりあげて下さったので、
レシピ再現記事を自分の方で書かせてもらいましたが、
自分でもいつか自分のレシピ紹介できればと思っていました。
と言っても、そんなに料理するわけじゃないし、
・簡単にできること…極論言えば1工程で完成するぐらい。面倒くさがり。
・おススメできるもの
・おもしろそうなもの
この辺の個人的コダワリ条件がそろわず見送ってきましたが、
昨日、突如、合致するものを思いつたのでご紹介します。
<材料>
ごはん
ねぎ
天かす
つゆ…「丼つゆ」とか「天つゆ」に使えるやつ
<作り方>
ねぎを切って、天かす、つゆと一緒にごはんにかける
できあがり
天かす丼 です!
疑似天ぷら。サクサクして美味しい。油分大量摂取。
オリジナルレシピと言いたいところですが、
これはコピーレシピでしかありません。
そのオリジナル、かつ、この天かす丼の本場の店、本場の味をご紹介します。
丸亀製麺!
140円で外食ができる究極メニューとして、
数年前、情報誌「日経トレンディ」で記事をみてから時々やってました。
最初はどケチ貫徹目的だったけど、
次第にこれ自体が好きになってきたので、
家でもやり始めたのです。ねぎ好きだし。
ねぎと天かすは無料でかけ放題
ねぎと天かすが周りに転がってるこの清潔感
あと、手前に写っている天つゆは店員さんから忘れずもらおう
<マイ天かす丼ギャラリー>
釜揚げうどん と 天かす丼
釜揚げうどんはそんなに好きじゃないのに注文してるってことは、
撮影は、毎月1日の釜揚げうどんの日(釜揚げうどんのみ半額になる)のはずです。
ねぎ小盛りにごまを添える上品仕様
家族で
天かす丼のみ