MT-09 SP ブレンボマスター、ブレーキホース、バックステップ | ウエモのブログ

ウエモのブログ

 
 
品川のバイクショップ、ウエダモーターのスタッフブログです。

バイク以外の話題、個人的な趣味なども色々アップ♪

シャチョーです。


何度か登場いただいている常連さんのMT-09SP 。


いつも遠くからご来店ありがとうございます!


今回はいくつかカスタムパーツの取り付けのご依頼でした。



まずはブレンボのRCSマスターシリンダー。


純正も十分効きますが、よりコントロールしやすくなるように交換です。



リザーバータンクはスモークにしました。



今は取り付けに必要なセットが発売されてるので楽チンですね。


タンクステーは可もなく不可もなく、、、、ブラックのものもあったら良いのになぁ。


ステーのカッコ良さなどで当初はコーケンさんのセットの方で考えてたんですが、納期の問題などで結局ブレンボ純正のもので揃えました。




ブレーキホースはスウェッジライン。


ABS車はエア抜きにかなり時間がかかるかかることがあるのですが、今回は結構すぐに完了しました。


ここのところのジョイントがちょっとだけ面倒でしたかね。


ストライカーのバックステップも取り付け。


スイングアームピボットと共締めなので、車体の固定やら締め付けトルクやら気を使います。


ポジション選べるのですが、まずは最大バック、アップに。

とにかく目一杯バック、アップにするのはバカっぽくて(笑)嫌なんですが、乗ってみたらちょうど良さそうな、、、お客様にも乗ってもらってとりあえずこれでいこうとなりました。




バックステップは取り付け直後とにかくボルト類が緩みます。

もちろんネジロックを塗布して組んでますが、それでも必ずと言ってもよいくらい緩みますのでご注意下さい。



今回もやっぱり緩んでしまったようで、、、


ご説明した時に「家着いたら増し締めした方が良いですかね?」と聞かれたのに「もう少し走ってからでよいと思いますよ」なんて軽く答えてしまいまして。


その後のツーリング中に緩んでしまったようです。多分お客様の言うとおりご自宅に着いた時点で増し締めしていただけばよかったのかと思います。


大変申し訳なかったです。


K様、懲りずに今度ともよろしくお願いいたします。